半年くらい前になるかもしれません。
東京駅の八重洲口に、
新しくお店がオープンしていたのでいそいそと。

本家西尾八ッ橋が展開するそば処 為治郎です。

店内はハイチェアー。
にしんそばが名物かと思いきや、
「鶏そばも売れてますよ」
とお店の方に言われたので、
初志をあっさり変更して、まずは鶏そば。

これは美味しいねぇ!スープまで飲める。

そして、
とはいうものの、
どうしても「にしんそば」が気になり、後日改めていそいそと。
あー、鶏そばよりこっちが好みだわー。

そばも出汁も良かったのだけど、

にしんの味付けがしっかりしてて美味しかったなー。

で、美味しい気持ちでお店を出ると、

JR東海の「そうな、京都行こう」のポスターが。
それはうますぎるPRだよ!!!

だけど、
お店の券売機はスイカ対応。トイカも使えるようにしたら良かったのにね。
ご馳走様でした。

●そば処 為治郎
・住所:千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街1F
・電話:03-3216-6717
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街1F
コメントを残す