今回は食事編。
ま、
ビールからですな。

で、
先付
摘み湯葉の雲丹添え、白子豆腐と蛍いかの沖漬け。
真鯛、カンパチ、きびなご、蛸、車エビ。中央に中華ドレッシングがあってカルパッチョ風にいただくことができます。

つづいて焼き物
あわびとさざえの磯焼き。
天然塩かレモンか魚醤バターでいただきます。

台の物は
春潮鍋。白子がおいしい。

で、
煮物替わりで穴子の揚げ出汁が出てくる頃にはお腹が一杯に。
その前にせっかくなので地元のお酒を。
その名も天草四郎。
合肴としてミニグラタン

強肴として牛フィレ肉のポワレ

留椀は湯引きふかの味噌汁。
そして香の物とご飯。
デザートはライチのジュレ。

ちなみに朝はバイキング。
こちらも充実したメニュー。
スクランブルエッグやソーセージ。

サラダやフルーツ。

焼きたてパン。

和食も温泉卵やひじき、きりぼし大根。
なにより明太子や漬物が食欲をそそります!
和洋折衷になるわけですな。
ご馳走様でした。

●ホテルアレグリアガーデンズ 天草
・住所:熊本県天草市本渡町広瀬996
・電話:0969-22-3161
コメントを残す