個人的には相変わらず最強の焼鳥だねぇ!
というわけで、
焼鳥店でミシュランに選ばれた蘭奢待(らんじゃたい)にいそいそと。
久しぶりに行ったらカウンターが一枚板になってました!

で、
まずはビールから。ハートランド。
いままではカウンターでお好みだったのですが、今回は大人数だったのでコースを予約。
まずは、
よだれ鶏とささみの風干し。
これは絶品のレバーのパテ!!

これはレバーが苦手な方も食べることのできるなめらかさ!
※ちなみにどうしてもどうしてもどうしてもレバーは無理!というかたはリエットにしてくれます。

で、
ここから焼き物。こちらはその日の旬なモノをおまかせで。
まずは
ダキミ。

フランスさんのうずら。ちなみに中は半熟。

そしてミルク豆腐 北海道産チーズで箸休め。

そして王道のねぎま。

そしてサラダと続きます。
ちなみにこちらのサラダにはダイコンの花やヤーコンがはいってたりとこだわり感満載。

そーなると店名とおなじ蘭奢待大吟醸に突入するわけです。

そしてつくね。

この卵のクオリティは以前に来たときも堪能いたしました。
ネック。

と続いて最後はシャラン産の鴨!!!ほおずきとかぶとプチベールを添えて。
こちらは特別コースを予約した人でないと食べることのできない一品!!

熟練された焼き加減がとても美しい!
そして、十四代を相棒に、

そして、これまた絶品の親子丼とスープ、

自家製のプリンで〆。

最初から最後まで寸分の隙もないおもてなしでした!
お店の皆さんもこれだけ有名になっても、
接客がぞんざいにならないのがとてもいい感じ。
うん、満足。
ご馳走様でした。

●蘭奢待(らんじゃたい) 秋田比内地鶏専門店
住所:東京都千代田区神田神保町2-12-3
電話:03-3263-0596
コメントを残す