さて、
昨日、エクストラコールドBAR 2011年バージョンに行ってきたのだけど、
少しづつ改良されていたので、
そのあたりをレポート。
まずはおつまみ編。
定番のポテトサラダ。
こちらは2010年版。月見ポテトサラダ。350円。
とろとろ半熟たまごのせですな。

それが今年は、
醤油漬けした有機卵になってました!お値段はかわらずの350円。

個人的にはマスタードがそんなにきかせなくてもなーって思ったり。
さらに
プリプリ海老のツインタワー 400円。2010年版。

それが、2011年は
プリプリ海老のトリプルタワー!50円アップして450円で3本!
お得度が増しています!

そして、2010年の
夏野菜の冷製バーニャカウダ 450円。
アイスプラントがなくなったのがちと残念。お値段変わらず450円。
それから、お通しはベーコンから、

さらにシール48枚ためるともれなくもらえる
去年のエクストラコールドクーラー。
約2分かかっていたのが、

で、
自分で注ぐともらえる
エクストラコールドマイスターカードもちとバージョンアップ。
こちらが2010年。

そしてこちらが2011年!
ゴールドの縁取りつき。
平日は16:00-18:00まで多くのヒトに体験いただくために
ワンドリンクタイムに変更になってたりといろいろ工夫が見られる
2011年でした。
これから暑くなるのと比例して行列もながくなるんだろーなー!
ご馳走様でした。


●エクストラコールドBAR 銀座
・住所:中央区銀座2-6-3
・電話:03-3566-2822
●エクストラコールドが飲める「クルーズクルーズ新宿」のレポートはこちら。
コメントを残す