千代田区千代田1番1号は皇居。
で、
浅草1丁目1番1号は神谷バー。

やっぱり1番1号は老舗だねぇ!
ということで、いそいそと。
ま、
ビールから。
もちろんスーパードライ。浅草だモノ。

で、
ここでは
デンキブランが名物らしく、

通はビールのおつまみにデンキブランらしい。

というわけで、
デンキブラン。

大きさはこんな感じ。
結論のところ、何でできているかは
ブランデーの「ブラン」とジン、ワイン、キュラソー、薬草などが含まれているのですが、
コカコーラと同じように、その分量だけは秘伝だそうです。いまでも。
で、
アルコール度数30度とは思えないほどの飲みやすさ。
おみせの雰囲気もバーというより下町の酒場のいい意味での下世話な活気があってよかったなー。
今回は久しぶりに、
ビールとデンキブランをじっくり味わうためだけに来たので、
料理はなし。
ですが、そとにはこれまた歴史を感じさせるディスプレイの中に
美味しそうなメニューの数々が!

ちなみに洋食だけでなく、3階は和食になっていたり。

こうして歴史がブランドを形成するんだよねぇ。
それが老舗なんだね。
- 歴史×ブランド=老舗

だけど、最近はブランドが「0」になる不祥事があとを絶たずに
おきてしまい、「歴史」も「老舗」の呼び声も一瞬にして
なくなっちゃうんだよなあ。
なーんて、じっくり一人で堪能する春のよる。
次に来るときは料理とデンキブランのマリアージュだな。
ご馳走様でした。

● 神谷バー (カミヤバー)
・住所:台東区浅草1-1-1
・電話:03-3841-5400
コメントを残す