なんか3回くらい行っていると思ったのですが。
雪の降りしきる中首都高を横目に、キチリ横浜へ。

ま、
ビールからですけどね。

で、
とろ鮭、いくら、ホタテ貝柱の北海カルパッチョ。

さらに、
北海道産大粒黒えだ豆塩茹で シチリア海塩仕立て。

いやあ、美味しいねぇ!
というわけで、
農園バーニャカウダを食べる頃には、

芋焼酎になるわけです。

で、
茨城産ごぼうの唐揚げをいただいた後に、

〆は
雲丹と牛フィレの炙り寿司。

どれも上品に美味しくいただきました。
個室もいい感じだったし。
ま、
でも今回ご一緒した方から、
いろいろなお話を聞きまして、
それは青天の霹靂でもあり、
寝耳に水でもあり、
一人の人間として考えさせられるお話でした。
無事に解決しますように。
陰ながら応援しています。
ご馳走様でした。

●KICHIRI(キチリ)横浜
住所:横浜市神奈川区鶴屋町2-15-3 CRANE YOKOHAMA8F
電話:045-317-3456
とろ鮭、いくら、ホタテ貝柱の北海カルパッチョ
美味しそうオシャレなカルパッチョ
素敵なお店ですね
>ryuji_s1さん
こんばんは!
コメントありがとうございます!
そうなんです、個室と仕切られた空間をメインにゆっくりくつろげるお店ですよ。
機会がありましたらぜひ!