最近、
- にくにくしい生活
が続いていたので、たまには野菜でも、
というわけで、丸ビルにいそいそと。chef’s Vです。
![Dsc03486 Dsc03486](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/02/dsc03486.jpg)
店内はこんな感じ。
![Dsc03533 Dsc03533](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/02/dsc03533.jpg)
客層的には9:1で圧倒的な女性比率。
ま、
そんな中でもビールからですけど。エビス。
![Dsc03495 Dsc03495](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/02/dsc03495.jpg)
で、スモークした豆腐から。
![Dsc03502 Dsc03502](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/02/dsc03502.jpg)
その後は、野菜のオンパレード!
まずは、聖護院かぶの自家製千枚漬け。
![Dsc03505 Dsc03505](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/02/dsc03505.jpg)
そして、いろいろ根菜チップス。
じゃがいも、さつまいも、むらさきいもの3種類。
![Dsc03506 Dsc03506](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/02/dsc03506.jpg)
そーなると、ビールもエビスの黒になるわけです。
![Dsc03518 Dsc03518](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/02/dsc03518.jpg)
そして、
メインは
魚貝と農園野菜のオーブン焼き
![Dsc03522 Dsc03522](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/02/dsc03522.jpg)
アンチョビソースがいい感じ。
そーなると、
カタラットシャルドネになるわけです。
![Dsc03531 Dsc03531](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/02/dsc03531.jpg)
そして、
レア焼きマグロとたっぷり野菜のグリルで〆。
![Dsc03511 Dsc03511](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/02/dsc03511.jpg)
焦がし醤油のソースがいい感じ。
でも久しぶりに丸ビルに来たけど、
相変わらずの混雑っぷりにびっくり。
いまでもすごい集客力なんだねぇ。
これもビルというかエリア全体のブランディングが成功しているからかな。
ご馳走様でした。
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/art-literature.gif)
●chef’s V 丸ビル店
・住所:千代田区丸の内2-4-1 丸ビル5F
・電話:03-5288-9005
コメントを残す