新橋はやっぱりディープな街だねぇ。
ということを確認しに、新橋駅前ビル2号館へ。
新橋駅前ビル1号館は通路も広めなのですが、

新橋駅前ビル2号館の通路はこんな感じ。

1号館よりディープな感じです。
知らないとなかなか足を踏み入れることにためらいを感じますが、
その中でも比較的入りやすいお店が
こちらの「こひなた」。
2号館の中では比較的広い立ち飲みのお店です。

仕組みは代金引換なので、器にお金を入れてからオーダーします。

で
なんといっても
こちらの人気の秘密は創業以来の価格といわれる
おつまみ200円シリーズ!

こちらに書いてあるすべてのおつまみが200円!
さつま揚げも200円。

卵焼きも200円。

で、
こんな価格を支えるお母さんがまたいい感じなんです!

たぶんこのお母さんの温かさがいい感じなんだろうなぁ。
実は今作っているマグロぶつ切りも200円だったりします。
いいなー。
最後は厚揚げ(もちろんこちらも200円)で〆。

ビール370円、レモンハイ250円とあわせて、おつまみ4品頼んで
- 1500円以下
で楽しめるわけです。
いいよねぇ!
まさに
- センベロ
の醍醐味でした。
ご馳走様でした。

●立ち呑 こひなた
・住所 東京都港区新橋2-21-1 新橋駅前ビル2号館 B1F
秋葉原の昭和通り沿いには百飲という酒200円、おつまみオール100円の立ち飲み屋があります。近くにお越しの際はぜひ!
>ryuさん
こんばんは!
美味しそうな情報ありがとうございます!
今度寄らせていただきますー!