昨日の
を見て、
どうしても
- お鮨の実況中継
をしたくなり、
ブリックスクエアへいそいそと。
まんてん鮨です。

ま、
もちろんビールからですけどね。スーパードライ。

メニューは24品で5,250円のコースのみ。
では、
あらためて実況スタート!
辺野古産もずく酢。

で、いきなり大トロから。

で、
そーなるとさっそく銀盤。

こはだ

さんま。塩して酢をする「仕事」をしたお鮨です。

そして箸がわりで
茨城ゴーヤと横須賀かぼちゃのかき揚げ。

常盤のすずき。しめてから2日目。

たこのさくら煮。3時間煮たもの。

千葉富津産さば。

するめいか。夏が実は食べごろ。

ここで、
また嗜好を変えて、
塩辛と、夢山水純米吟醸。

そんな「仕事」を提供してくれるのがこちらの地葉店長。

いいオトコだねぇ!
まだまだ続きます、
脂がたっぷり乗ったいわし。
皮と身の間の白い部分がすべて脂!

あんきも。

葉わさび。

いくら。←撮り忘れた!!!
しゃこ。茹でずに焼くのが自信の表れ。

加賀太きゅうりと気仙沼のかつお。

車えび。

金目鯛。昆布しめ。

白うに。

みょうが。

穴子。

玉子。

かんぴょう巻き。のりの「パリパリ感」を活かすためにこの状態で出されます。

で、わんもので終了。

いやーご馳走様でした。

●まんてん鮨 有楽町
・住所:千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエアB1
・電話:03-6269-9100
●おまけ。
ちなみに、
このお店では店員さんが
- ほんとにすばらしい挨拶
をしてくれます。
それだけを体験するだけでもプライスレスだな。
挨拶ができない子はこのお店に預けるべし。
こんばんは、六本木の久高です。今夜の三重錦の会のこと忘れてました?もしかして日取りお間違えになってました?
連絡いただけると幸いです。すみません、連絡先を見つけられずこんな形になってしまいました。
>久高さま
ひえぇぇ!
す、スミマセン。。。
土曜日でしたね。。。
5日と勘違いしておりました。。。
弁解の余地もございませんです。。。
あらためてお詫びにお伺いいたします。
後日ご連絡いたしますー。。