あー、
出会いがあれば、別れがあるんだなー。
そんなことを体験しに、
先日、再び銀鯱へ。

まずは浅草だけにアサヒビールから。

で、
大好きなポテサラからスタート!もちろん自家製。

で、
前回も美味しかった京都の万願寺とうがらし。

これが辛くなくて甘いのにびっくり!
そしてアスパラ。栃木産。

そして自家製厚揚げと続くわけです。

で、
今回は
- 「ガジェット男子」
の集まり。
iPhone 4はもちろんすでに当然のように入手済みの方もいれば、

アスパラが出てくれば、
3台の「NEX」が周りを囲むわけです。

そりゃアスパラもびっくりしますよ。笑
や
もレポートをあげてますね。
で、そーなると流れは日本酒になるわけです。
もちろんこのお店では富久長ですよ。
まずは鼓辛口純米酒と辛口夏吟醸プラスXから。

で、
お酒をあでやかにかろやかに注いでくれる女性スタッフ。

こーゆー笑顔がステキな女性ってすごいなーって思うんです。
作った顔じゃなくて、接客時に自然に出る笑顔。
ヒトと会うのがすきなんだろうなーっていう表情。
ぜったいプライスレス。
そりゃお酒も進むわけです。
なので、銀たらの大吟醸粕漬け

ド迫力のもち豚串、

甘長とうがらしをアテに、

純米吟醸 山田錦と、

美穂と書いて「びほ」と読む純米吟醸と、

中汲み槽しぼり(なかぐみふなしぼり)純米吟醸に突入するわけです(酔)。

で〆は、ほっけと、

かつお酒盗と、

ばくらいをおかずに、

白米と味噌汁のセット!

ちなみに白米ではなく、
焼きおにぎりや、塩むすびもあります。

いやー、
楽しい仲間と美味しい食事と美味しいお酒はホントに至福のひとときだねぇ!
ご馳走様でした。

●浅草銀鯱
・住所:台東区浅草1丁目17-5
・電話:03-3841-2775
●おまけ。
で、四谷精肉店から店長と一緒だった「はるさん」が先月いっぱいで辞めたそうです。。。

店長と名コンビだったんだけどなー。

どんなに忙しくても、
お客さんから「飲み物まだ~?」と催促されても
「はーい!」って
笑顔を絶やさず働いていた姿はとてもキレイでした。
きっと彼女ならどこでもやっていけるし、
こーゆースタッフが働いているお店は彼女のようなスタッフを宝物として
あげないとモッタイナイ。
きっと彼女は
- 「売り上げ貢献以外の何か」
を持っているんだろーなー。
これからのさらなる活躍を陰ながら願っております。
●「はるさん」がいたころのレポート。
そーいえば、四谷精肉店に初めていったときもそんなドラマがありました。
きっと店長は何かそーゆーものを持ってるんだね。
yasさんと一緒だといつも楽しい思いに
なれます。お料理をいろいろ紹介して
くださってありがとうございました。
いつもblogでグルメレポを拝見している
ので、なんかテレビ番組のレポーターさんと
ご一緒しているような不思議な感覚です。
是非、またおつきあいさせてください!
>店員佐藤さん
こんばんは!
先日はこちらこそお世話になりました!
遅刻して早退して大変申し訳ありません。。。
ぜひぜひまた行きましょう!!
先日はありがとうございました。
突然だったのでビックリしましたが、カラーテックさん達にも会えてうれしかったです。
ハルちゃんにも早速メールしておきました。
とても残念がっていました。
生ビールが美味しい季節です、また浅草で会いましょう。
>店長さま
こんばんは!
こちらこそありがとうございました!
相変わらす美味しくいただきました!
はるさんにもよろしくお伝えくださいませー。
またお伺いしますよ。お酒のみに!