さて、素敵な本の発売を記念してトークショーが開催されるとのことで書泉グランデにいそいそと。

書泉グランデはそれぞれの趣味に特化した品ぞろえでお世話になっている方も多いはず。

で、今回は7階のイベントフロアで、
「片付けパパ」こと大村信夫氏が出版した
の出版記念トークイベントです。

今回は書籍に書いていない内容のお話をいただきましたが、感銘を受けたワードがこちら。
大村氏のお母様のお言葉とのことでしたが、
「人のために自分の時間を使うと、その人も幸せになるし、自分もしあわせになる」
という言葉。
実現できているかわかりませんが、個人的にはそのように思って生きてきたのでちょっと感動してしまいました。

もう一つは「命とは時間」。
これはこういった歳になると本当に実感します。
実はまったく別件で食事をご一緒した60歳の方が、
「80歳まで生きるとすると、あと20年しかない。そして自分自身で行きたいところに行ける体でいることが出来るのはあと10年しかないと考えると、たった520週間しかない。生まれてから80歳まで4,160週間もあったのに。だからこれからの人生の時間を大切にしたい」
との発言があり、そして今日のイベントで
「命とは時間」
という言葉と出会う訳です。
まったく違う方から同じような言葉を聞くと、自分に重ねてしまう訳です。

というわけで、とても感銘を受けたトークイベントでした。
そして3名の有名な著者の方も交えてクロストークで大団円。

最後に参加された方に丁寧にサインをする大村氏。
こういった姿勢にも著者の人柄が見て取れます。

で、もちろん私も購入。
我慢できずに帰りの電車の中で読んでしまいました。

これ仕事のお話かと思いきや、普段の生活でも役に立つお話がいっぱいありますよ。
ちなみに大村氏もブログを書いていたことがこうした執筆にも役に立ったとの事。
私もブログをウン十年毎日1記事ずつ書いていますが、こうして何かのお役に立つという事は素晴らしいことですね。
気になる方はぜひ買ってみてくださいね。
大村信夫氏の書籍の購入はこちらからどうぞ。(アマゾンアフィリエイトリンクです)
コメントを残す