サントリー武蔵野工場 見学ガイド

先日、速報レポートをお送りしてからかなり時間がたちましたが、

そのときは、

イベントレポートの速報だったので、

改めてサントリー武蔵野ビール工場「見学コース」の詳細レポートをお送りします。

分倍河原駅前から「モルツ号」に乗って工場へ。

Dsc01876

数分で工場到着です。

Dsc01888

エントランスにはもちろん「ザ・プレミアム・モルツ」のロゴが。

Dsc01911

モンドセレクション最高金賞3年連続受賞のパネルも。

Dsc01914

そのまま2階に上がります。リニューアルした見学通路はエレベーター、エスカレーターも完備。

Dsc02275

まずはじめに、2階のホールでビデオ上映を見ます。

そしていよいよ見学コースのスタート!

まずは、「原料」コーナー。

Dsc01969

ここでは、「天然水」、「大麦」、「ホップ」について学びます。

Dsc01977

天然水の解説ボード。

Dsc01979

「大麦」にもいろいろあるらしく、使用するのは豊かなうまみのある二条大麦をふんだんの使用。

Dsc01990

もちろん「ホップ」にもいろいろあって、「ザ・プレミアム・モルツ」は、香り高い欧州産の「アロマホップ」をたくさん使用。

つづいて、「仕込み」工程。

Dsc01993

仕込み工程では大きな濾過槽や沈殿槽を見ることができます。

Dsc01994

煮沸釜の間近まで行くことができるビール工場ってそうそうありません。

Dsc02005

とても「釜のシルエット」が美しい!

Dsc02026

ここで、

  • 「ダブルデコクション製法」
  • 「アロマリッチホッピング製法」

について映像でも解説してもらいます。

Dsc02003

つづいて、

「発酵」工程。

Dsc02042

ここでは、麦汁に酵母を加えて、アルコールや炭酸ガスなどを生成し、「若ビール」をつくります。

Dsc02046

このあたりから「工場見学」フェチには萌えな光景がつづきます。(笑)

Dsc02050

つづいて「貯酒」工程。

Dsc02080
「若ビール」を0℃に温度調整されたタンクの中で熟成させる工程です。
Dsc02086

ずらーっと並んだタンクが壮観!

そして、

「ろ過」工程。

Dsc02088

熟成を終えたビールから、ミクロフィルターでろ過する工程。

Dsc02091

ミクロフィルターのモデルも展示されています。

Dsc02105

そして、いよいよ

「缶詰」工程!

Dsc02107

やっぱりビール工場の醍醐味はこの缶詰工程だよねぇ!

Dsc02109

缶詰機はモチロンのこと、

Dsc02123

缶蓋供給機の動きが垂涎モノでした。

Dsc02119

こういった、「ライン」を見学するのってホントに楽しい!

で、

もちろん「エコ」についての講義もあります。

Dsc02127

資源の効率活用だけではなく、前回のレポートでもピックアップした35品目分別が圧巻。

Dsc02133

そーして、なんと再資源化100%!!!

すごすぎ!

Dsc02139

で、

いよいよお待たせしました!

ビールの試飲タイムです!!

Dsc02152

この天井から下がっている釜も昔の工場で使われていたものだそうです。

Dsc02160

いただきます!!!

Dsc02236

やっぱり、工場で飲むビールはホントに美味しい!

新鮮なのはモチロンですが、ビールについて勉強したあとの

  • ご褒美的感覚

も、いっそうの旨味として加わっているのだと感じました。

確かに、飲んでから工場見学してもグダグダだよねぇ、きっと。

最後に、かならずお土産コーナーでお土産を買うのを忘れずに!

ビール関連グッズはもちろんのこと、

Dsc01899

ノンアルコールのグッズもあります。

Dsc02285

あー楽しかった&ご馳走様でした。

その他の工場見学レポートはこちら。

2 件のコメント

  • >牛さん
    もとい
    わださん
    こんばんは!
    忙しい10月、お疲れ様でした。
    私も自宅禁酒したことありますよー。
    ですが、
    ●自宅禁酒する

    ●いきおい、外出した際に「家で飲めないからココで飲もう!」ってなる。

    ●お金も酒量も跳ね上がる。
    っていうスパイラルにハマって2週間で挫折した覚えがあります。(涙)

  • わだ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA