美和桜を楽しむ会 久高 六本木
さて、こーれーの酒蔵の方をお招きしての楽しむ会であります。 個人的には6回目の参加であります。 さっそく前菜で、菜の花胡麻和え、焼葱の煮浸し、ブロッコリーおかか和え、大根キンピラから。 そして大吟醸 千本錦 生原酒からス...
さて、こーれーの酒蔵の方をお招きしての楽しむ会であります。 個人的には6回目の参加であります。 さっそく前菜で、菜の花胡麻和え、焼葱の煮浸し、ブロッコリーおかか和え、大根キンピラから。 そして大吟醸 千本錦 生原酒からス...
さて、 コオリナ滞在中に行ったお店をこれからつらつらとレポート。 まずはコオリナタウンにあります。ピザコーナー。 店内はこんな感じ、 外にもテーブルがあります。 テイクアウトで近くのホテルに持って買える人も多い感じであり...
さて、アメリカ東海岸の有名ハンバーガーチェーン店がハワイにも上陸したということでいそいそと。 FIVE GUYSであります。 店内はオープンキッチン。 で、ウリの一つでもある冷凍食材を一切使わないということでポテトが山積...
さて、昨日はコオリナエリアのジョギングレポートでしたが、 コオリナの特徴の一つとしてラグーンがありますが、 4つのラグーンがすべて歩いて移動できるというのも大きな魅力であります。 もちろんそこを走ることもできるわけで、 ...
さて、 ワイキキエリアは何回かジョギングレポートをしておりましたが、 ハワイ ホノルル ワイキキ⇔カハラ ジョギングレポート ダイヤモンドヘッド1周 ジョギングレポート アラワイ運河ジョギングレポート アラモアナ ビーチ...
さて、 久しぶりのコオリナであります。 ミシェルウィーがお出迎え。 相変わらずキレイなロッカールームであります。 で、スタートホールはアウラニに向かって打つ感じですな。 いつも思うのですが、線路や別荘がコースの隣にあるの...
さて、ハワイ7コース目は、オロマナであります。ロコ比率が圧倒的に多いゴルフ場。 練習場はなんと2階建ての構造。 ただ、ゴルフショップは非常にシンプルであります。 カートはこんな感じ。ちなみに2サムで回ることも可能。 で、...
さて、外資系の航空会社として初めて羽田空港に専用のラウンジを設けたことで話題になったキャセイのラウンジにいそいそと。 ちなみに場所は6階にあって、JALのラウンジよりも高層階にあります。 なので、飛行機をみおろすかんじで...
さて、 カジュアルな炭火焼ダイニングがあると聞いて新地にいそいそと。 口八町であります。 店内はカウンター席、 テーブル席、 小あがりとあります。 で、ビールから。 なんとプレミアムモルツ薫るエール。 で、枝豆ときゃべつ...
さて、 2011年 2012年 2014年 と利用させていただきましたが、 今回はまた少しだけリニューアルされていたのでご報告。 まず、アメリカン航空と共同ラウンジになりアドミラルズクラブ会員も利用可能になりました。 で...
●朝食編 スクランブルエッグとベーコンのトーストサンド、クロワッサン、ロールキャベツコンソメソース、コーンクリームスープ、スモークサーモンとカニのサラダ、フレッシュフルーツ。 ポーチドエッグ、レーズンデニッシュ、タラのフ...
さて、 笑福亭 鶴瓶師匠ですが、「鶴瓶の家族に乾杯」で見せる対応そのままの対応をいただけたのでブログに記しておくことにいたしました。 そもそものきっかけは一部の妊活で話題になっていた待受画像でありまして、 この画像は「鶴...