苗場スキー場 ゲレンデ動画レポート アクションカム ソニー HDR-AS100V
さて、先日苗場スキー場に行った際に、 午前中の筍山山頂はガスがかかって何も見えなかったのですが、 午後からすっかり晴れまして、 眼下に絶景が広がるわけです。 というわけで、晴れたら動画撮影というわけで、 いろんなコースを...
スポーツさて、先日苗場スキー場に行った際に、 午前中の筍山山頂はガスがかかって何も見えなかったのですが、 午後からすっかり晴れまして、 眼下に絶景が広がるわけです。 というわけで、晴れたら動画撮影というわけで、 いろんなコースを...
スポーツさて、 菅平高原であります。 で、 ふと思うのは何十年も前からゲレンデガイドってこんな感じで変わってないよねえ。 で、 せっかくなのでアクションカムを頭に装着して動画で撮って来ましたよっと。 というわけで、 よりすぐりの...
アクティビティさて、 ワイキキビーチであります。 晴れた日にはきれいな虹もかかるのですが、 当日はあいにくの曇り空でありました。
アクティビティさて、 ハワイでしかやらないスポーツがゴルフであります。 というわけで今回はワイケレカントリーへいそいそと。 大きな木がお出迎え。 スタートホールはこんな感じ。 朝日に向かって打つ感じですな。 で、 数年前にリニューアル...
スポーツさて、 ラフティングを初めて体験するのには最適なコースがあると聞いて ニセコにいそいそと。 NAC ニセコアドベンチャーセンターであります。 で、 申し込み用紙に名前を書いて、 受付に提出して準備完了。 ちなみに今回もア...
スポーツさて、2014年の春競馬も中山競馬場は先日の 第74回 皐月賞 で終了。 そこでJRAは粋な計らいを。 普段は馬たちしか入れない芝コースを解放して歩くことができるという プライスレス体験であります。 ちなみに今までスタジ...
スポーツさて、 TOKIOがプレゼンターとして5人一緒に中山競馬場に来ると聞いて 中山競馬場へいそいそと。 皐月賞でありますな。 で、 パドックを観た後は、 ビールを買いに地下のフードコートへ。 ここって、 キリン、 アサヒ サ...
スポーツさて、 シーズンも終わったので書いておこうかと。 さきに結論から書くと スノーボーダーのリピートを増やすのであれば ゲレ食の美味しさ も トイレのキレイさ も ゲレンデコンディション も 重要だけど、一番重要なのは 歩か...
スポーツ昨年はとっても良かったので、 今回もいそいそと。 前回のスノーキャット乗車体験記 菅平高原 雪上車 奥ダボス 根子岳はこちら。 スノーキャットであります。 昨年は3,000円、今年は3,300円。 全長4kmのダウンヒル...
スポーツゲレンデスキーと 山スキーは まったく別物だなあ ということを体験しにいそいそと。 八方尾根であります。 で、 通常はゲレンデ以外は立ち入り禁止ですよね。 もちろんリフト乗り場にもその注意書きが。 ですが、八方尾根には ...
スポーツさて、 桝席 や イス席 で、観戦した経験はあるのですが、 たまり席では観戦したことが無かったわけです。 というわけで、初めての溜席観戦へいそいそと。 1階桝席奥。 1階桝席中央。 1階桝席最前列。 そしてたまり席! ち...
アクティビティさて、 昨日のレポートに続いて、ゴルフ場レポ。 といっても初心者なので、コースは語ることが出来ませんが。 1番ホール。 ここは7番ホールだったかな。 豪快な谷越えであります。