金沢八景の忠彦丸でアジ釣りを楽しむ!子ども連れでも楽しめます!
さて、久しぶりに釣り船であります。 人生において3回目。2013年、2019年と乗船して今年。6年周期に乗りたくなるのかもしれません。 というわけで、忠彦丸。金沢八景駅から送迎もあるのでとっても助かります。 送迎車もカッ...
さて、久しぶりに釣り船であります。 人生において3回目。2013年、2019年と乗船して今年。6年周期に乗りたくなるのかもしれません。 というわけで、忠彦丸。金沢八景駅から送迎もあるのでとっても助かります。 送迎車もカッ...
さて、世界陸上が東京国立競技場で開催されておりますが、さっそく子どもと行ってきました。 千駄ヶ谷駅のホームから盛り上がり感満載。 で、17:00過ぎに到着した時にはグッズ販売のブースは2時間待ち! すでに売り切れているグ...
さて、「鉄道」と「船」と両方楽しめるゴルフ場があると聞いていそいそと。 川越グリーンクロスであります。 こちらは、河川敷のゴルフ場なのですがちょっと変わっておりまして、 受付を済ませたあとは、 土手を横断して練習場へ。 ...
3月26(水)に開催された千葉ジェッツvs越谷アルファーズ戦では、来場者全員に3rdユニフォーム型バスケシャツをいただけると聞いていそいそと。 会場はもちろんララアリーナであります。 今回は越谷アルファーズ戦。 そしてお...
さて、今シーズンから新本拠地になった千葉ジェッツの試合を観にいそいそと。 会場はららアリーナ東京ベイであります。 千葉ジェッツの選手のポスターがお出迎え。 で、ビールから。 そしてスターティングファイブの紹介。 2022...
久しぶりの千葉ポートアリーナであります。 千葉そごうにもロゴが掲示されておりました。一体感があってよい感じ。 で、会場内へ。 今回は子どもはポップコーン、 大人はビール。 1杯1,000円。東京ドームでも900円なのにな...
先に個人的なプロフィールを書いておきますと、 ゴルフ歴は20年以上 ただし年1回 練習場にもほとんど行かない なのでドライバーを振るのは年14回 つまり上達しない スコアは100を切るなんて夢のまた夢 ゴルフクラブのセッ...
若洲海浜公園内にある若洲ゴルフリンクスは平日でも抽選で当選した人だけがプレーできる人気のコース。 実は東京都の施設なのですが、公営というと雑多なイメージがありましたが、 想像していたよりはるかにキレイで整っているゴルフ場...
さて、久しぶりにアルティーリ千葉の試合をみに千葉ポートタワーへいそいそと。 カードはアルティーリ千葉対熊本ヴォルターズであります。 今回は1階席のゴール裏で観戦。 で、相変わらずオープニングの演出が素晴らしいの一言。 エ...
今年もウィンタースポーツの季節がやってきました。 ですが、温暖化の影響もあり、スキー場では雪不足のところもあります。 そんな中でもNSDキッズプログラムは、ご自身が行こうとしているスキー場が下記であればとってもお得です。...
さて、今年は中山金杯が土曜日開催という事もあり、招待席での観戦のお声がけをいただきいそいそと。 来賓受付で手続きを済ませます。 今回は3階フロアの招待席エリア。 ゴール付近の席を用意いただきました。 それぞれの席はコンセ...
さて、ゴルフ日本シリーズJTカップが東京よみうりカントリークラブへいそいそと。 新百合ヶ丘から無料送迎バスがありましてこれがとっても便利でした。 到着してすぐにAMEXラウンジへ。3番ホールと9番ホールの間にあります。 ...