クラブワールドカップ(CWC) 3位決定戦&決勝。
昨年に引き続き、 さらに 3日前に引き続き、 行ってまいりました、日産スタジアム。 ですが、夜ではなく、午前中から。 そうなんです。今年は「仕事」としてお手伝いで参加です。 フラッグベアラーの付き添いです。 フラッグベア...
サッカー昨年に引き続き、 さらに 3日前に引き続き、 行ってまいりました、日産スタジアム。 ですが、夜ではなく、午前中から。 そうなんです。今年は「仕事」としてお手伝いで参加です。 フラッグベアラーの付き添いです。 フラッグベア...
サッカー今日の結論。 サッカーで8点も入ると寒くない。 すごい試合だったねー。 きっとこの会場にいた、 67,618人 全員がそう感じたに違いないと思います。 というわけで、 久しぶりの日産スタジアム。 サザンオールスターズのコ...
サッカー久しぶりに「仕事」ではなくて、 プライベートで見に行ってきました! いつもだともっと早く来るのですが、今回は浦和美園駅に到着したときにはすでにこの混雑! 昼間から来るとこんな感じなんですけどね。 さらに駅から15分くらい...
サッカー札幌ドーム。 コンサドーレ札幌の本拠地。 国内で唯一、野球とサッカーの兼用ドームということで、 今回は、サッカー版席別見え方ガイドをお届け。 というわけで メインスタンドの最上段まで上ってみました。 うん。一番上からでも...
サッカー日産スタジアム(旧横浜国際総合競技場)でEXILE(エグザイル)、X JAPAN、サザンオールスターズやB’z、GLAY、ミスチルのライブ、クラブワールドカップ(CWC)に行かれる方のために、 今回はスタンド別アングルを...
サッカーあまりにも有名なスタジアムですが、 埼玉スタジアム2002の座席表別アングルをお届けします。 観戦のおともにどうぞ。 浦和美園駅から徒歩15分ほど歩くとその勇壮な姿を見ることができます。 ご存知の通り、浦和レッズの聖地。...
サッカー冬の季節にサッカー日本代表を見に行くと、その時代によっていろいろ変わっていくものが ユニフォーム だったり 応援歌 だったりと ありますが、意外とこんなモノも変わっていました。 そうです。 「使い捨てカイロ」。 冬季の代...
サッカー昨日のエントリーがあまりにも試合なさ過ぎ! と、遠方の読者からのご指摘がありましたので、試合の模様も動画で載せておきます。 まずは3位決定戦の浦和レッズ2点目のゴール。ワシントンの最後のゴールです。 サポーターの前での感...
サッカーさて、問題です。ココはどこでしょう?? とても日本には見えませんが、正解は横浜国際競技場。 でもすごいよねー、この盛り上がり!このリズムと応援スタイルは南米そのもの。ココだけアルゼンチンが引っ越してきた感じ。友達に南米好...