クラブワールドカップ(CWC) ガンバ大阪VSマンチェスターユナイテッド(マンU)
今日の結論。 サッカーで8点も入ると寒くない。 すごい試合だったねー。 きっとこの会場にいた、 67,618人 全員がそう感じたに違いないと思います。 というわけで、 久しぶりの日産スタジアム。 サザンオールスターズのコ...
サッカー今日の結論。 サッカーで8点も入ると寒くない。 すごい試合だったねー。 きっとこの会場にいた、 67,618人 全員がそう感じたに違いないと思います。 というわけで、 久しぶりの日産スタジアム。 サザンオールスターズのコ...
スタジアム観戦ガイド東京ドームのなかで普段の野球観戦では シーズンシート(年間シート)として売られていて、 ROYAL WING(ロイヤルウイング) GRAND WING(グランドウイング) SUPER WING(スーパーウイング) という...
スポーツ子どものころのほうが野球をよく見ていました。 最近はめっきりスタジアムから足が遠のいてますが、 そのころから、 甲子園の高校野球の決勝戦 と 日本シリーズの第7戦での日本一を決める試合 を見に行きたいと思っていました。 ...
スタジアム観戦ガイド先日、 東京競馬場の芝生で浴びるほどビールを飲んで、 そのときの仲間と、 「面白かったねー、また行こう!」 って盛り上がって、実現したのは半年後のすでに秋深しな季節。 なので、今回は芝生で陣取るとバツゲームになりそうなく...
スポーツ※2010年から距離がハーフから20kmに変更になりました。※ 第一日曜日に月例湘南マラソンに参加することもすっかり生活に組み込まれるようになり、今月も走ってきたのですが、先月思い切って人生初の ハーフマラソン を走った...
サッカー久しぶりに「仕事」ではなくて、 プライベートで見に行ってきました! いつもだともっと早く来るのですが、今回は浦和美園駅に到着したときにはすでにこの混雑! 昼間から来るとこんな感じなんですけどね。 さらに駅から15分くらい...
サッカー札幌ドーム。 コンサドーレ札幌の本拠地。 国内で唯一、野球とサッカーの兼用ドームということで、 今回は、サッカー版席別見え方ガイドをお届け。 というわけで メインスタンドの最上段まで上ってみました。 うん。一番上からでも...
スタジアム観戦ガイド先日、日産スタジアム(旧横浜国際総合競技場)でのスタンドの席別アングルをお届けしましたが、EXILE(エグザイル)、X JAPAN、GLAY、B’zが同じ会場で実施しました。今度はミスチルがライブを開催いたし...
サッカー日産スタジアム(旧横浜国際総合競技場)でEXILE(エグザイル)、X JAPAN、サザンオールスターズやB’z、GLAY、ミスチルのライブ、クラブワールドカップ(CWC)に行かれる方のために、 今回はスタンド別アングルを...
スポーツ前回の アテネオリンピック で6歳だった甥っ子は その翌年には7歳になり、 そして、 2008年北京オリンピックを迎える今年は、 もう 10歳!!
スポーツ最近、暑くなってきたので、 夜歩き をやめてます。 なぜかというと、汗をかくのでシャワーを浴びたりなんだりすると1時間半くらいかかることが発覚! とゆうか、もっと早くわかればよかった。 1時間歩く→シャワーを浴びる→結局...
スポーツ先日、久しぶりに東京ドームへ。 そーです。 サントリーザ・プレミアム・モルツドリームマッチのチケットが当たったんです! 早速入場。 席からはこんな感じで見ることができます。 ほぼ満員。 今年のカードは、 ザ・プレミアム・...