ランナーズステーション麹町(ランステ) 利用ガイド
前回、皇居ランニングをする際に利用したのがこちら。 ランナーズステーション麹町。 ちなみに麹町駅から直結。せっかく皇居の近くで働いているのですからココを利用しないのはもったいない。というわけで理想は 勤務時間前の1時間か...
スポーツ前回、皇居ランニングをする際に利用したのがこちら。 ランナーズステーション麹町。 ちなみに麹町駅から直結。せっかく皇居の近くで働いているのですからココを利用しないのはもったいない。というわけで理想は 勤務時間前の1時間か...
スポーツ久しぶりに横浜スタジアムへ! 前回はデーゲームでしたが、 やっぱりこの季節はナイターでしょう!! 吉見対吉見。 ま、当然ビールを飲みに来たんですけど。 まずはスーパードライから。 このスタジアムに来る際にはかならず横浜駅...
スポーツ先日、週末に会社で仕事があったので、 土曜日に麹町へ。 で、どうせだったら、ランナーの聖地とも言うべき、 皇居一周ランニングデビュー をしよう! と思い立ち、初めて走ってきました。これから走ろうと思っている方!参考にして...
スポーツ昨年に引き続き、やってまいりました、東京ドーム。 そうです。 サントリー ザ・プレミアム・モルツ・ドリームマッチのシーズンです。 昨年のサントリーザ・プレミアムモルツ ドリームマッチ2008はこちら 今年も当選して入場!...
スポーツオーストラリア人の友人が久しぶりに来日したので、 「日本文化を的確に伝える」 ことを目的として、横浜スタジアムへ。 なんか違う気もしますが。 いやー、 今年はベイスターズが優勝しますっ! っていうくらい、マシンガン打線を...
スポーツさて、 今年の夏はどこに行こう? と思ったのですが、仕事も変わったし、きっと長期の休みを取れないなーと思ったので、思い切ってバカンスを兼ねて3ヶ月ほど「磯子」に住むことにしました。 ってウソですが。 ただの仮住まいです。...
サッカー倒されそうになっても、 倒されても、 応援し続ける。 そして、世界最速で出場決定!
スポーツゴールドコーストに来たからには ビーチ沿いを走る という体験をせずにかえれません。 ので、朝7:00に起きてビーチへ。 こんな道を走ります。今回はシーワールドまでが片道5kmなのでちょうどいい感じ。 往復10km。 距離...
スポーツメルボルン2日目は、 せっかくなので、早起きして昨晩教えてもらったジョギングコースを走ります。 朝日と共に川沿いを走るのはとても気持ちいい。 しばらく走っているとクイーンビクトリア庭園周りは聖地と呼ばれるだけあって、 徐...
スポーツ今シーズン初めて、横浜スタジアムへ。 相変わらず、ガラガラのスタンド。 WBCの主軸2人がクリーンアップを打つ打線なのになー。。。 ほんと去年も書いたけど、 日本で2番目の人口がいる都市で、 ぜったいマーケティング的に見...
グルメ大井競馬場に 女性を連れてくるときには、必須の場所だったりするかも、 って改めて思いまして、 大井競馬場のダイアモンドターンへ。 前回のタイアモンドターンレポート で、 今回は人数が20名以上と多かったので、 ダイアモン...
スポーツ前回の 東京マラソン2010完全ガイド Part1 スタート編 につづいて、 ゴールしてからの流れをご説明いたします。 感動のゴールを迎えると、そこですぐ休めるわけではなく、大行列が待っています。ここから更衣室にたどり着...