楽天イーグルス vs オリックスバファローズ 東京ドーム
さて、 楽天の主催試合が東京ドームであると聞いていそいそと。 楽天の試合を東京ドームで見るのは 日本シリーズの巨人戦以来。 今日は「楽天デー」ということでなかなかの賑わい。 で、今回はお弁当レポートから。 巨人戦と違うの...
スポーツさて、 楽天の主催試合が東京ドームであると聞いていそいそと。 楽天の試合を東京ドームで見るのは 日本シリーズの巨人戦以来。 今日は「楽天デー」ということでなかなかの賑わい。 で、今回はお弁当レポートから。 巨人戦と違うの...
サッカーさて、 岡崎選手が国際Aマッチ100試合出場ということで、 5日前に参戦した埼玉スタジアムに今回もいそいそと。 今回は指定席なので 前回と比べてスタートはおそめ。 で、スタジアム到着ー。 そして、 試合前には岡崎コールと...
サッカーさて、 久しぶりにゴール裏で見ましょう!ということで、早めに埼玉スタジアム2○○2へいそいそと。 自由席なので相変わらず長蛇の列。 で、席を確保したので早速ビール。 で、日も暮れてきて、 選手発表を動画でどうぞー! で、...
スポーツ久しぶりの海外ジョギングレポート。 ハワイ、オーストラリア、に続き、今回はシンガポール。 というわけで、フォートカニングパークへいそいそと。 これが公園の全体図。 それをこのように走ってきたのでレポート。 というわけで、...
サッカーさて、 2007年も、 2011年も、 2012年も、 横浜国際競技場(日産スタジアム)の広場でスポンサーのイベントブースを楽しみましたが、今回もいろいろ出店されていたので、いそいそと。 まずは定番のアディダス。 バロン...
サッカー横浜国際競技場に向かう途中の芝生でも、 途中の橋でも、 横浜国際競技場の前の広場でも、 バルサのサポーターより圧倒的な存在感があるリバープレートのサポーター。 それはスタジアムの座席の入り口でも、 スタジアムの中でも同様...
サッカーさて、3年ぶりの日本開催! ということで横浜国際競技場(日産スタジアム)へいそいそと。 バルセロナ対リバープレートであります。 今回はリバープレート側。すでにサポーターは大盛り上がり! スターティングイレブンの発表ではメ...
スポーツさて、ヤマハ発動機の方から東京モーターショーに遊びに来ませんか? とお声掛けいただいたので東京ビッグサイトにいそいそと。 ちなみに夜に行くとこんなキレイなプロジェクションマッピングを楽しむことができます。 で、お目当ての...
スポーツさて、 2年ぶりに日本シリーズ観戦に神宮球場にいそいそと。 いままで日本シリーズは東京ドームで観戦の経験はありますが、神宮は初めてですな。 で、何といっても今回はクリーンアップ対決を楽しみに観戦するわけです。 ヤクルトは...
スポーツさて、 ベネフィットワンが提供しているプライベートクルーズを利用する機会がありまして、 夢の島マリーナへいそいそと。 今回は15人乗りのロッドマン41であります。 お値段は8,000万ほどだそうです。 まずは船内から。 ...
スタジアム観戦ガイドさて、 日本ハムの2軍(ファーム)の試合を見に鎌ヶ谷へいそいそと。 ファイターズスタジアムであります。 壁面にはダルビッシュや大谷、中田など、ここから飛躍した人たちがずらり。 で、 今回は北海道フェアということで、 さま...
サッカーさて、 前回のシンガポール戦の悪夢 を払拭すべく、埼玉スタジアムへいそいそと。 今回はカンボジア戦であります。 スタジアムは練習のときから大盛り上がり! そして、カンボジア代表もサポーターに挨拶。 で、選手紹介。 香川、...