「Maxやまびこ」「Maxなすの」「Maxとき」「Maxたにがわ」の自由席はどこに座るべきか?
E4系で走っている「Maxなすの」「Maxとき」「Maxたにがわ」とも基本的には同じ編成です。 で、その中でも自由席を利用される方も多いかと思います。 その特長はなんと言っても 「2階建て」 であること。 1階と2階どち...
E4系で走っている「Maxなすの」「Maxとき」「Maxたにがわ」とも基本的には同じ編成です。 で、その中でも自由席を利用される方も多いかと思います。 その特長はなんと言っても 「2階建て」 であること。 1階と2階どち...
普段の品川駅コンコース。 それが朝のダイヤ乱れがあると、こんな感じ。 身動きできません。 こんな光景が 月曜の朝で 雨降りで 朝一でプレゼン資料をまとめないとだめで うしろから押されて 前からも押されて 結局ホームにもた...
もし、あなたに残された時間が、 たったの1日 で、しかも 思い出に東京見物をしたい と思ったルートが、 上野駅に行って、 桜を見たいと思い、 本郷三丁目駅に行って、 ハンバーガーを食べたいと思い、 銀座駅に行って、 歩行...
先日、東京駅に降り立ったときにジュースを買おうと、自動販売機へ。 ここまでは、フツーの光景。 ですがよくよくみると驚愕の自販機がそこにはありました! なんと 「駅そば」 えーーーー!
昨晩の23時頃の東京駅10番線は 「お祭り騒ぎ」 でした。 ちなみにフツーのときの東京駅10番ホーム。 それが昨日はこんな感じ!!!!!!
今日の23時で、また一つ「名列車」が去っていきます。 そうです。 寝台急行「銀河」 がいよいよラストラン。 この列車だけは残ると思いましたが。。。
昨日床屋に行ってフト考えたこと。 ============================ 女性がわずか1センチぐらいでも髪の毛を切ったときに、 「あれ、髪切った?」 と答えられる男性の第一人者はタモリさんだったりします...
東京駅構内で、新幹線が困っています。 一度通り過ぎたのですが、あまりに 「悲しげな目」をしているので戻って撮ってしまいました。
土日きっぷを利用して、2月9日~11日限定で走る 「SL会津冬紀行号」に乗ってきました。 実はSL、それも「D51」に乗るのは初体験だったりします。 出発地である会津若松駅は歓迎ムード満載。
昨日の計画編を実行に移すべく、仙台へ向けて出発! まずは東京駅に行くのにも 大船駅から「踊り子号」を利用することに。 この使い方、結構「土日きっぷ」ならではのような気がする。 土曜日の午前中に特急を利用して東京に行く人も...
ひょんなことから週末に仙台に行くことになりました。 でもその用件は半日で終わることもあり、それだけのために仙台に行くのはもったいないなー。 と思ったので、今回はJR東日本で発売中の 「土日きっぷ」 で行くことにしました。...
先日、夜遅くに藤沢に戻ると、 ちょっと違和感が。 この写真だけで、すぐ 「あまり見ないねー」 と思う人はきっと よっぽどの「鉄」好き よっぽどの「藤沢利用者」 よっぽどの「ヒマ」 それかブロガー かと思われます。