鳩の駆け込み乗車。
先日、この動画を見つけて笑いました。 この鳩の顛末を知りたかったのですが、 先日上記の動画と同じと思われる鳩を藤沢駅で発見! ついに動画で撮ることに成功しました!
あまり見ない光景先日、この動画を見つけて笑いました。 この鳩の顛末を知りたかったのですが、 先日上記の動画と同じと思われる鳩を藤沢駅で発見! ついに動画で撮ることに成功しました!
鉄道先日、終電後の藤沢駅でなにやら作業を始めている皆さんが! 近づいてみると、なんとライナー券売機!! 翌日にはすでに鎮座ましておりました。 確かに今までの券売機って、年季が入っている感が満載でしたが、
その他列車クイズです。 コレはなんでしょう? ヒントその1:動画でどうぞ。 ヒントその2:浜松町の東芝ビル付近で見ることができます。 答えは、
鉄道以前、日本橋に住んでいたときにお気に入りだったシーン。 誰もいない東京駅。 深夜1時。 ま、今はそのシーンを見る⇒家に帰れない ということなので、 小田急藤沢駅。 深夜1時。 一方のJRの藤沢駅ですが、普段はこんな感じの...
動画昨日のレポートに引き続き、せっかくなので 東京メトロ副都心線の各駅に降りたって見ました。 題して、 yasの「ヤスあがり」散歩。 池袋を出発すると 次は、「雑司が谷駅」。 ホームがトンネルの形状に合わせて丸くなっています...
その他列車とゆうわけで 乗ってきました! 午後からゆっくり行こうと思ったのですが、どうにも気になると眠れないもので、 朝5:30にはいそいそと藤沢駅を出発。 約1時間後には渋谷に到着。 すでに「副都心線」の案内もあります。 案内板...
その他列車いよいよ。 いよいよ。 いよいよ。 いよいよ。 いよいよ。
その他列車フツーの人は、 1分間 で何が出来る?と聞かれて困ると思うのですが、 京急は違います。 2本の電車を発車させることができます。 それも同じホームから。 とゆうわけで、 京浜急行品川駅下りホームの電光掲示板。 よく見てみる...
おすすめ情報連休の藤沢駅の江ノ電乗り場は、いつもと同じ混雑具合? と思ってキップ売り場を眺めていると、それはすぐに間違いであることに気付きました。 改札前にはガードマンが3名体制で入場制限。 そしてその奥に見えるホームには、すでにた...
おすすめ情報E4系で走っている「Maxなすの」「Maxとき」「Maxたにがわ」とも基本的には同じ編成です。 で、その中でも自由席を利用される方も多いかと思います。 その特長はなんと言っても 「2階建て」 であること。 1階と2階どち...
あまり見ない光景普段の品川駅コンコース。 それが朝のダイヤ乱れがあると、こんな感じ。 身動きできません。 こんな光景が 月曜の朝で 雨降りで 朝一でプレゼン資料をまとめないとだめで うしろから押されて 前からも押されて 結局ホームにもた...
おすすめ情報もし、あなたに残された時間が、 たったの1日 で、しかも 思い出に東京見物をしたい と思ったルートが、 上野駅に行って、 桜を見たいと思い、 本郷三丁目駅に行って、 ハンバーガーを食べたいと思い、 銀座駅に行って、 歩行...