都営線(東京都交通局)の「子育て応援スペース」は楽しさいっぱい!
小さなお子様連れのお客様にも安心して気兼ねなく電車を利用していただけるよう、都営地下鉄各線には一部の編成にて、「子育て応援スペース」を設置した車両を運行しています。 これが実はとっても子育て世代には助かるんです。 まずは...
小さなお子様連れのお客様にも安心して気兼ねなく電車を利用していただけるよう、都営地下鉄各線には一部の編成にて、「子育て応援スペース」を設置した車両を運行しています。 これが実はとっても子育て世代には助かるんです。 まずは...
先日、お盆の帰省ラッシュのピーク時に久しぶりに新幹線を利用しました。 急遽だったので、指定席は満席。やむなく自由席利用であります。 ただ、お盆時期は「最繁忙期」なので指定席と自由席の差額は930円。 仮に大人2名子ども2...
さて、東武浅草駅は多くの観光客が利用する駅ですが、2階にあがるとカフェしかなく、駅弁は1階にあるとのことで、2階に上がる前に駅弁売り場にいそいそと。 1階の駅弁売り場。さすがに午前中に来ると沢山ありますな。 前回利用した...
さて、東武日光駅に価格3,000円の駅弁が販売されていると聞いていそいそと。 日光埋蔵金弁当シリーズです。スペーシアXとSL大樹の2種類がありましたが、 今回は「SL大樹日光埋蔵金弁当プレミアム特別限定品」をチョイス。 ...
さて、神戸ポートタワーのふもとにすてきな博物館があると聞いていそいそと 神戸海洋博物館内にあるカワサキワールドであります。 1階のフロアの入口をくぐると、 この画像だけでワクワクしてしまいますね。 そして川崎伝統の「リバ...
さて、1編成に1室だけのコックピットスイートに乗車する機会をいただいたのでいそいそと。 東武鉄道が誇るスペーシアXであります。 こちらの6号車がすべて個室の車両。 その一番奥が1部屋だけあるコックピットスイート。 こちら...
JR貨物コンテナ弁当は駅弁の有名店、淡路屋の人気シリーズ。今回3つを食べ比べてみたのでさっそくレポートいたします。 ちなみに第一弾、第二弾は東京駅の駅弁コーナーでも販売しておりますが、第三弾はラゾーナ川崎店以外はすべて関...
「世界初が走る町」が徳島県にあると聞いていそいそと。 JR四国の牟岐線の終点、阿波海南駅であります。 で、このホームの先には線路が見えてますが、JR四国の線路とはつながっておりません。 そうなんです。ここから先が世界初の...
伊豆熱川駅前にある「ゆけむり電車館」は、本格的な鉄道ジオラマが人気のカフェです。 店内はこんな感じ。 通常の喫茶店のメニューもありますが、 やはり人気はジオラマ! 1年前にお伺いした時の写真なので、現在は「造成」がさらに...
JRの特急列車の中で観光列車を除く定期運用特急列車では乗車難易度が高いランクにある「特急むろと」。 先日、ようやく乗車することが出来たのでレポートをお届け。 難易度が高い理由その1:路線 「特急むろと」の難易度が高いとい...
B.B.BASE という列車は普段は自転車と乗客が一緒に乗ることが出来る列車ですが、 たまにイベント列車として運行しております。今回は千葉県の地酒を楽しむことが出来る「BOSO地酒バルトレイン」として運行があったので、さ...
さて、スペーシアXのレポートを何回かに分けてお届けしておりますが、 今回は先頭車両の1号車にあるコックピットラウンジ。 座席は4名席と、 2名席。 そして運転席に一番近いスペースには1名席が左右に1席ずつあります。 ここ...