アイロボット ルンバ690 開封から設置までが簡単で驚いた。【アプリ設定編】
さて、アイロボット ファンプログラムの企画でルンバのモニターに参加させていただいておりまして、 昨日の本体準備編 に続いて、アプリ設定編。 実はアプリは設定しなくてもボタンひとつでルンバはすでに起動するのですが、スマホア...
その他さて、アイロボット ファンプログラムの企画でルンバのモニターに参加させていただいておりまして、 昨日の本体準備編 に続いて、アプリ設定編。 実はアプリは設定しなくてもボタンひとつでルンバはすでに起動するのですが、スマホア...
その他アイロボット ファンプログラムの企画でルンバのモニターに参加させていただいておりまして、 先日初めてルンバとご対面させていただいた次第です。久しぶりの最新電化製品にちとどきどきだったのですが、これは誰でも使えるなあと納得...
スポーツさて、今年は関東エリアではこのカードしかクライマックスシリーズがありませんよ。 というわけでメットライフドームへいそいそと。 今回は友人にベンチサイドシートを手配いただきましたよ。 で、パリーグを代表する菊池と則本の白熱...
マーケティング・広告朝礼で意思統一。 カタログも準備万端。 たくさんのセッションを用意しての会場もスタンバイOK! そして開場と同時に満員御礼。 本当にありがとうございます。 ここからは会場を何箇所か渡り歩いて私が聞いたセッションの内容のポ...
カード先日、アメリカン・エキスプレス×NewsPicksによる、理想の働き方を考えるイベントに参加してきました。 同様のイベントとしては2回目ということで、“個人の時間の使い方”にフォーカスし、実践的なワークショップと有識者に...
カードさて、昨日の 高台寺 圓徳院 に行った目的の一つがこちらのアメリカン・エキスプレス京都観光用の特別ラウンジの体験であります。 というわけで、ねねの道をいそいそと。 しばらくすると、ひっそりと入口が見えてきます。 ゴールド...
動画さて、「ザ・ロイヤルエクスプレス」に当選したので横浜駅にいそいそと。 コーヒーと紅茶をいただきます。 列車は11:50発ですが、30分にロイヤルカフェから移動を開始。ベルでお知らせしてくれます。 で、今回はなんとゴールド...
サッカーさて、 昨年の11月15日の記事で 来年のオーストラリア戦が前回のブラジルW杯最終予選と同じように天王山になる感じですな。 って書いたのですが、まさに天王山の一戦を観に、さいたまスタジアムへいそいそと。 途中にはこんな刺...
JR系列さて、1日中鉄道を楽しめる部屋があると聞いてホテルメトロポリタン丸の内へいそいそと。 ロビーにはジオラマがお出迎え。 そしてフロントでチェックインをすませて、 廊下をすたすた。 今回は東京駅が一望できるデラックスツイン。...
マーケティング・広告さて、 総務省が各自治体にふるさと納税返礼品「競争自粛」要請をしてから、まもなく2ヵ月が経とうとしております。2015年度ランキング1位の都城市も6月から返礼品の金額を3割に抑えるというニュースもあります。 実は昨年末に...
マーケティング・広告さてソーシャルテック様からご招待いただき、四ツ谷へいそいそと。 ソーシャルテックのキャンペーンに参加中[PR] 今回は 毛髪診断士・美容師が頭皮・頭髪を気にする方のために共同開発したプレミアムオーガニックシャンプーのチャ...
ハワイさて、 ペントハウスラウンジ ペントハウス宿泊編 とお送りしてきた最後は眺望編。 フロントオーシャンビューであります。 後ろを振り返るとワイキキ市街が遠くに見ることができます。 夜景だとこんな感じですな。 で毎週金曜日に...