ザ・ペニンシュラ東京 デラックススイート 有楽町
いつも、派手に遊んでも、 いつも、地味な仕事をしても、 この歳になって思うことは、 なにもしない時間 を作ることが、いちばん大切だったりして、 毎月なんて決して泊まれないけど、 派手に遊ぶ、地味な仕事が入れ替わって、 派...
いつも、派手に遊んでも、 いつも、地味な仕事をしても、 この歳になって思うことは、 なにもしない時間 を作ることが、いちばん大切だったりして、 毎月なんて決して泊まれないけど、 派手に遊ぶ、地味な仕事が入れ替わって、 派...
北海道に来たからって、 新鮮な魚介類しばり になることはありません。 そりゃ人ですもの、オムライスだってハンバーグだって食べたくなるわけです。 とゆーわけで、 旭川グランドホテルの「アドニス」へ。 シャンデリアがいい感じ...
以前行ったときは シャンパン飲み放題 でした。 で、時は流れ、今は ワイン飲み放題 を実施中というコトで、早速行ってきました。 地下からあがった階段にある石庭をながめつつ最上階に上がります。 店内の雰囲気は前回のレポート...
以前のオーストラリア旅行では シェラトン・ミラージュ・ポートダグラス に宿泊して、 カキを食べまくったのですが、 今回の宿泊ではコンドミニアムにしたので、シェラトン・ミラージュ・ゴールドコーストには泊まりませんでした。 ...
さて、今回は ゴールドコーストの「サークルオンカビル(Cicle on Cavil)」を例にとって滞在するための準備や必要なものを紹介していきたいと思います。 ●眺望のいい部屋の確保について 昨日の記事でも触れましたが、...
メルボルンを後にして、いよいよ今回の旅の最終目的地である、ゴールドコーストへ。 ここではフツーの人は「スキューバダイビング」とか「パラセーリング」とかそういったマリンアクティビティを堪能するか、「シーワールド」や「ドリー...
ウェスティンは日本では恵比寿にありますが、オーストラリアではシドニーやメルボルンにあります。 で、 今回のメルボルンでの宿泊先はウェスティンにしました。 ロビーはさすがウェスティンだけあって、ゆったりとしたつくり。 なぜ...
さて、今回の旅で スカイシティー ザ・ガン に続く宿泊先はエアーズロックリゾートの 「セイルズ・イン・ザ・デザート」 です。 ロビーはこんな感じでゆったりとしたつくり。 プールはこんな感じ。 エアーズロックリゾートの中で...
今回はダーウィンに2泊。 たぶんココに2泊もする日本人はそんなにいないんだろうなー。 事実まだ会ってないし。 で、選んだホテルは スカイシティー(SKY CITY)。 部屋はこんな感じ。 広めの部屋をリクエストしたのです...
どうしても すっごく シャンパン を飲みまくりたいとき、って 人生において3回くらいあるでしょ。きっと。 そんなときは迷わず、ペニンシュラ東京へ! の24階にある「Peter」。 あでやかな通路を通ると、 開放的な空間が...
先日久しぶりに中華街に行って食べたのがキッカケで、 急に美味しい中華をホテルで食べたいっ! と思いたち、勢いでたべにきたのがこちら。 ハイアット リージェンシー 東京です。 で、今回選んだお店はこちら。 翡翠宮(ひすいき...
最近、 ヒルトンホテルを利用していないなー と思ったので、 昨年末に、小樽に行った際に利用することに。 実は、2009年1月1日からヒルトン系列を離れて、 グランドパーク小樽 プレミアム として一新される予定。 なので、...