グランドプリンスホテル新高輪 ダイヤモンドプール
前回行ったときもスカイプールが 貸切状態 だったのですが、 今回はダイヤモンドプールが貸切状態。 水温のほうが気温より高いからかな?←カンケーない。 もちろんデッキチェアーも選び放題。 カフェテリアの席も選び放題。 とい...
前回行ったときもスカイプールが 貸切状態 だったのですが、 今回はダイヤモンドプールが貸切状態。 水温のほうが気温より高いからかな?←カンケーない。 もちろんデッキチェアーも選び放題。 カフェテリアの席も選び放題。 とい...
レインボーブリッジをバックに 伝説の河合シェフがスペシャルメニューで腕をふるう TAKA’s NIGHT が開催されているということで、お台場へいそいそと。 タロンガです。 で、 今回はBBQなのでテラス席へ...
ヒルトン東京の7階フロアで、 サロンを横目に、 通路をたどっていった先にあります。 だけど、 そこは打って変わって庶民的な空間でした。 2011年まではプライベートラウンジ外を会場に、 1日20名(1組4名以上)限定で開...
以前から、 ペニンシュラの最上階にあるPeterは何回か利用させていただいたことがあるのですが、 以前のレポート こんなに雰囲気が変わるもんだねえ! というパーティにいそいそと。 そうです、French Tuesdays...
昨日の宿泊編に続いて、 今回は食事編。 ま、 ビールからですな。 で、 先付 摘み湯葉の雲丹添え、白子豆腐と蛍いかの沖漬け。 御造りは 真鯛、カンパチ、きびなご、蛸、車エビ。中央に中華ドレッシングがあってカルパッチョ風に...
さて、 たまには温泉に行こう!ということで天草へいそいそと。 今回お世話になったのはアレグリアガーデンズ。 開放的なロビーがお出迎え。 で、今回の部屋はこんな感じ。ジュニアスイート。 洋室と、 和室と リビングスペースか...
先日、 同僚ちゃんの入社をお祝いするために帝国ホテルへいそいそと。 本館17階のSALでございます。 店内はこんな感じ。 で、 バイキングスタイル発祥の地といわれるだけあって、 中央にどーん!! で、 まずはビールで心を...
さて、 ヒルトン成田での滞在レポートも最終回。 最終回はこーれーの朝食編。 1階のラウンジで、 バイキング形式であります。 もちろん、サラダコーナーや 和食や、 洋食も取り揃えてあります。 パンもいい感じ。 フルーツもい...
ヒルトン成田のフェイスブックページで、 5,000円宿泊プランというものがあり、 これは安い!ということで早速利用させていただきました。 航空機マニアにはたまらないロケーションであります。 利用者の6割近くが航空会社関係...
たまにはさー、 ホテルごと借り切ってゆっくりしたいよねー。 というわけで、ヒルトン成田。 まずは、 プールを独り占め。 ジャグジーも独り占め。 ジムも独り占め。 テニスコートも独り占め。 汗を流した後のお風呂も独り占め。...
ランチは2,200円で寿司が食べ放題。 ディナーは、6,200円で国産牛のしゃぶしゃぶと寿司が食べ放題。 というわけで、ふたたび松風へ。 ま、 夜はビールからですな。 で、先付三種で準備運動。 玉子豆腐 海老 花井人参 ...
ランチにお寿司が食べ放題で1人2,200円! というわけでいそいそと。 店内はこんな感じ。 窓からは旅たつ飛行機が堪能できます。 で、 さっそく一皿目。 そして、二皿目。 さらに三皿目。 ん??