ANAクラウンプラザ福岡 クラブラウンジ 朝食編
さて、 前回に続いてクラブラウンジレポート。 今回は朝食編。 ラウンジ内はこんな感じ。 で、ブッフェ台。 まずは和食から。 土鍋のご飯がいい感じ。 漬物もしっかり。 焼き魚や、 厚焼き玉子もあります。 そして洋食。 パン...
さて、 前回に続いてクラブラウンジレポート。 今回は朝食編。 ラウンジ内はこんな感じ。 で、ブッフェ台。 まずは和食から。 土鍋のご飯がいい感じ。 漬物もしっかり。 焼き魚や、 厚焼き玉子もあります。 そして洋食。 パン...
さて、クラブフロア宿泊の特典としてクラブラウンジを利用できます。 ラウンジ内はこんな感じ。 ソファ席もあります。 そしてカクテルタイムはアルコールもフリーであります。ワインはもちろん、 ビールや、 ハードリカー、 パンチ...
さて、4年ぶりにステイであります。 今回もアップグレードいただきました。 というわけでクラブデラックスツイン。ハリウッド仕様ですな。 ベッドはシモンズ。 で、てれびがその反対側にあって、 デスクもテレビに向かって設置。こ...
さて、久しぶりのANA-IHG系レポート。今回は札幌。 廊下をすたすた。 そして今回もアップグレードいただきデラックスツイン。部屋のドアを開けると、 右手がベット、 左手がソファとデスクであります。 ベッドはデュベスタイ...
昨日の ブッフェ編に続いて 和定食編であります。 和食處「雲海」。 店内はこんな感じ。 座敷もあります。 そしてこちらが和定食。2段重であります。 小鉢2種、漬物、北海道産米、 季節の煮物、焼き物、 具沢山味噌汁がセット...
さて、昨日の デラックスダブルのレポート に続いて朝食編。 なんと宴会場でありました。 こちらが入り口。なんか温泉旅館の雰囲気満載。 そしてこれがブッフェ台。他の札幌のホテルでは朝食にチカラを入れているホテルが多い中でち...
さて、札幌全日空ホテルからANAクラウンプラザ札幌にリブランドしたと聞いていそいそと。 廊下をすたすた。 今回もアップグレードしていただきデラックスダブル。 テーブルとテレビと冷蔵庫がコンパクトに並んでおります。 クラウ...
2017年11月30日 明日からクラウンプラザにリブランドするホテルであります。 11月30日の時点ではまだ札幌全日空ホテルの看板。 ですが、12月1日(金)深夜1時には幕がかかり、 こちらの入り口はポスターだけクラウン...
さて、前回釧路に宿泊したときはANAでしたので、今回はプリンス。 ロビーはこんな感じ。 奥には売店もあります。 そして廊下をすたすた。 今回はツイン。 テレビと テーブルが別々にレイアウト。 バスルームはこんな感じ。 ア...
昨日の 宿泊編 に続き、今回は朝食編。 大広間でゆったりいただくことが出来ます。 バイキング形式ですな。 定番の納豆や漬物、 高野豆腐、さといも、揚げナス 緑茶豆乳豆腐やおぼろ豆腐、湯豆腐。 さらに名物の温泉卵もあります...
さて、ひょんなご縁から玉造温泉に泊まりに行くことになり、長生閣へいそいそと。 ロビーはひろびろ。 そして廊下をすたすた。 今回はツインルーム。 テレビとデスクもあるのでビジネスユースにも便利。 そして温泉といえば、やっぱ...
さて、ハルニレテラスに美味しいジェラートがあると聞いていそいそと。 ナガイファームであります。店頭には野菜と、 果物がお出迎え。 店内にも盛りだくさん。 いろんなお豆や、 ジャムもたくさん売っています。 そして今回のお目...