シャングリラホテル東京 丸の内 ホライゾンクラブ宿泊編。
久しぶりの都内ステイ!ということで、 シャングリ・ラ ホテル 東京へいそいそと。 住所は丸の内ですが、八重洲口もしくは日本橋口が近いのですな。 1階エントランス。シャンデリアがいい感じ。 で、28階ロビー。 壁面にはこん...
久しぶりの都内ステイ!ということで、 シャングリ・ラ ホテル 東京へいそいそと。 住所は丸の内ですが、八重洲口もしくは日本橋口が近いのですな。 1階エントランス。シャンデリアがいい感じ。 で、28階ロビー。 壁面にはこん...
さて、 たまにはホテルにランチでも、 ということでなだ万にいそいそと。 店内は鉄板焼きコーナーと寿司カウンターコーナー以外はテーブル席がメイン。 ちなみに個室もあります。 で、 テーブル席の一番人気はやはり窓側。 スカイ...
さて、 今回はヒルトンの前にハレクラニにお世話になることに。 ロビーは開放的な雰囲気。 で、 部屋はこんな感じ。 ちとベッドはやわらかかったなー。 ちなみにバスロブは標準装備。 で、 寝室からバスルームの間にクロゼットが...
さて、 ハワイの初日は Tシャツ、短パンはNGという、すこしカチッとしたところへいそいそと。 オーキッズです。 店内は結構広く、ゆったりめ。 で、 すこし奮発してシャンパンで乾杯! 最近飲んだなかではまれに見るエクスペン...
さて、 おいしいハイボールが飲めるということで 水天宮にいそいそと。 スカイラウンジ オルフェウスです。 ここでは白州をベースにした日本橋ハイボールを味わうことができます。 店内はこんな感じ。 ちなみにビールは各社取り揃...
以前から、 ペニンシュラの最上階にあるPeterは何回か利用させていただいたことがあるのですが、 以前のレポート こんなに雰囲気が変わるもんだねえ! というパーティにいそいそと。 そうです、French Tuesdays...
昨日の宿泊編に続いて、 今回は食事編。 ま、 ビールからですな。 で、 先付 摘み湯葉の雲丹添え、白子豆腐と蛍いかの沖漬け。 御造りは 真鯛、カンパチ、きびなご、蛸、車エビ。中央に中華ドレッシングがあってカルパッチョ風に...
さて、 たまには温泉に行こう!ということで天草へいそいそと。 今回お世話になったのはアレグリアガーデンズ。 開放的なロビーがお出迎え。 で、今回の部屋はこんな感じ。ジュニアスイート。 洋室と、 和室と リビングスペースか...
先日、 同僚ちゃんの入社をお祝いするために帝国ホテルへいそいそと。 本館17階のSALでございます。 店内はこんな感じ。 で、 バイキングスタイル発祥の地といわれるだけあって、 中央にどーん!! で、 まずはビールで心を...
オーナーズカスク 山崎蒸溜所 1994を一杯だけ飲みに 京王プラザホテルのメインバーへいそいそと。 ブリアンです。 実は今、開業40周年記念と銘打ちまして、 山崎蒸溜所」から希少な樽を厳選し、無垢のまま世界唯一無二のオン...
前回、ちゅら海に行ったときのステイ先がこちら。 今回はイーストウィング館。 室内はこんな感じ。 バスとトイレには仕切りアリ。 で、夜景は海側より、 陸側のほうがキレイだけど、 日中はダントツに海側だねぇ!! そりゃ、オリ...
さて、前回の宿泊編につづいて、朝食編です。 朝食はジランドール。 天井までの高い壁を埋め尽くした144枚のモノクロ写真が印象的な雰囲気。 で、ブッフェスタイルなのですが、 和食なんてものはありません。なんせパークハイアッ...