ヒルトンハワイアンビレッジ グランドワイキキアン ペントハウスラウンジ 2025年版
先日ペントハウスのレポートをお届けしましたが、もちろんラウンジも利用してきたので、昨年に引き続き2025年版をお届けいたします。 ●2025年のペントハウスのレポートはこちら。 ●昨年のペントハウスラウンジのレポートはこ...
ハワイ先日ペントハウスのレポートをお届けしましたが、もちろんラウンジも利用してきたので、昨年に引き続き2025年版をお届けいたします。 ●2025年のペントハウスのレポートはこちら。 ●昨年のペントハウスラウンジのレポートはこ...
スイートルームさて、久しぶりのヒルトンハワイアンビレッジであります。 今回はグランドワイキキアンペントハウス3607号室。 3907号室と、 3807号室と同様の部屋の造りですな。 リビングのソファはベッドに変更可能。ベッドにしてもこ...
ハワイさて、あのリッツカールトンレジデンスワイキキビーチのレストランが、20:00~22:00まで「アフターグロウ」を始めたと聞いていそいそと。 ソレラ(SORELA)であります。 ハイズステーキハウスとかを運営している会社で...
その他ホテル2年前はユニバーサルポートヴィータにステイ。 今回はユニバーサルポートであります。 こちらもミニオンがお出迎え。 いたるところにフォトスポットがあります。 フロントでチェックインを済ませて、 エレベーターへ。エレベーター...
トレインビュー梅田駅に隣接するホテルといえば新阪急ホテルアネックス。 ホテル阪急インターナショナルとは線路を挟んで向かい側になります。 そしてこちらのホテルの方がリーズナブル。ここでもインバウンドの観光客が多く、チェックイン時間前に荷...
プールさて、リソルの森の屋外プールが気持ちいいと聞いていそいそと。ラク・レマンプールであります。 なんたって全長130メートル!端までくるとこんな感じ。 他にも水深50㎝の幼児用プールや、 3.5mの深さのあるダイビングスポッ...
グルメさて、先日宿泊してきたリソルの森ですが、 テントキャビンやテラスハウスを利用する場合は夕食がBBQになるかと思います。 これがとっても快適でした。宿泊する場所に備え付けられたBBQエリア。 こちらに17:00までに食材が...
スイートルームさて、リソルの森に2家族や3世代で一緒に楽しめるコテージがあると聞いていそいそと。 チェックイン後はカートで移動。 コテージが並ぶエリアに到着。今回はテラスハウスファミリースイート。 入口も2つですが、中でつながっていま...
トレインビュー客室ではなく「寝室」 快眠のためのプレミアな寝室 というコンセプトのホテルがあると聞いていそいそと。レム新大阪であります。 フロントでチェックインを済ませて、 エレベーターで14階へ。 廊下をすたすた。 で、今回はコーナ...
トレインビューザ クラウンパレス新阪急高知が2026年2月28日(土)をもって、「阪急阪神第一ホテルグループ」との加盟契約を終了すると聞いていそいそと。 フロントでチェックインを済ませて、 エレベーターで8階へ。 で、今回はエグゼクテ...
スイートルームさて、久しぶりにリッチな一人旅であります。 今回のステイはホテル阪急インターナショナル。 オフィスや劇場も入る阪急阪神の旗艦ホテルです。 ロビーもとっても素敵。 チェックインを済ませて部屋に向かいます。 エレベーターホー...
アクティビティ前回の記事で「トスラブ館山ルアーナ」の洋室と和洋室を紹介しましたが、 家族連れでも楽しめるアクティビティがたくさんありました。 さっそく紹介していきます。 まずはアクセス。電車で来た場合には送迎バスもあります。 チェック...