KOHANA RUM(コハナ ラム)の工場見学と試飲会に参加してきた
さて、ハワイ・オアフ島のクニアビレッジにラム工場があると聞いていそいそと。 KOHANA RUM(コハナ ラム)であります。 さっそく入口に向かいます。 こちらは予約なしでも店内で買い物が出来ますが、 せっかくだったら工...
さて、ハワイ・オアフ島のクニアビレッジにラム工場があると聞いていそいそと。 KOHANA RUM(コハナ ラム)であります。 さっそく入口に向かいます。 こちらは予約なしでも店内で買い物が出来ますが、 せっかくだったら工...
さて、今年もハワイに来ることが出来ました。ヒルトングランドワイキキアンステイであります。 今回のペントハウスは、3907号室。最上階であります。 さっそく室内へ。まずは広いリビングルームがお出迎え。 こちらも2ベッドルー...
さて、7年ぶりのルースズ・クリス・ステーキハウスであります。 店内は円卓や、 ボックス席、個室もあります。 テラス席も利用可能。 で、今回はハッピーアワーに代わる新サービス、「Ruth’s Classics(ルースズ・ク...
さて、4年ぶりにロコに大人気の台湾料理にいそいそと。 デュードロップイン(Dew Drop Inn)であります。 店内はテーブル席。 そしてアルコールは持ち込み制(BYO)。持ち込みさえ苦じゃなければ安く楽しむことが出来...
ワイキキのクヒオ通り沿いにあるフルサービスのスーパーマーケット「ワイキキマーケット」内のポケ丼が美味しいと聞いていそいそと。 連日人気のお店であります。 オーダーは簡単。まずはBowl(丼)の大きさを選んで、 あとは好き...
アロハキッチンから徒歩約2分くらい。並びにあるお店が、Sunny’s Local Grind(サニーズ)です。 こちらはほぼ日本人の利用が無いお店。 店内のイートインスペースのほかにお店の前や裏にこうしてテラ...
さて、連日行列が出来ているカフェがあると聞いていそいそと。 アロハキッチンであります。 到着してから名前を記入して待つスタイルですな。 というわけで、1時間ほど待ってご案内いただきました。 まずは飲み物。ビールももちろん...
さて、美味しいマカロニ料理を楽しめるお店がアラモアナセンターにあると聞いていそいそと。 ロマノズ・マカロニ・グリル(Romano’s Macaroni Grill)であります。 店内はテーブル席とソファー席。...
さて、ワイケレのキッチンカーは何回か利用したことがあったのですが、 本店は初めての利用であります。レンタカーがないとちと行きづらい場所だったりします。 というわけで、念願のレナーズ本店。 店内はスイーツや、 グッズも販売...
さて、以前にインターナショナルマーケットプレイスにあったころから定期的に利用していたヤミーがアラモアナセンターにもオープンしたと聞いていそいそと。 あまりに好きすぎて名古屋店に食べに行ったのも良い思い出。 ●名古屋店のレ...
さて、アラモアナショッピングセンターのフードコートに23年9月に新しくお店ができたと聞いていそいそと。 L.A. BRISKETであります。 こちらがメニュー。一見お肉がメインに見えますがサラダも充実。 ライスかサラダか...
さて、ハレイワに美味しいガーリックシュリンプを出すキッチンカーがあると聞いていそいそと。 「Camaron Shrimp Truck(カマロン)」であります。 店の前にはテーブルもあってその場で出来立てを食べることが出来...