プーケットタイ カマキー(Kamakee) 店
さて、 ハワイでもロコに大人気のタイ料理店へいそいそと。 プーケットタイです。 マッカリーショッピングセンター店よりカマキー店のほうが落ち着いた空間。 ただ、 アルコールが提供されていないので、近くの知らなければ絶対に入...
さて、 ハワイでもロコに大人気のタイ料理店へいそいそと。 プーケットタイです。 マッカリーショッピングセンター店よりカマキー店のほうが落ち着いた空間。 ただ、 アルコールが提供されていないので、近くの知らなければ絶対に入...
さて、 たまにはカラダを喜ばせるものを、 ということでハイアットリージェンシーのショッピングセンター、 プアレイラニにいそいそと。 ル・ジャルダン(LE JARDIN)です。 で、 お目当てはなんといっても アサイボウル...
さて、 ハワイの初日は Tシャツ、短パンはNGという、すこしカチッとしたところへいそいそと。 オーキッズです。 店内は結構広く、ゆったりめ。 で、 すこし奮発してシャンパンで乾杯! 最近飲んだなかではまれに見るエクスペン...
いろいろなロコ日本人に、 オススメのレストランありますか?? って聴いたのだけど、7割くらいのかたが 「チャートハウス」いいよ! っておすすめしてくれたのでいそいそと。 ここはサンセットを眺めながら食事ができるのがウリの...
後からネットで調べてみたら、 地元では4つ星(最高)の評価だし、 長年営業しているし、銘店だった。 という経験をしました。 で、今回のハワイの旅行で一番美味しかったお店でもあります。 というわけで、キリン。 店内はこんな...
さて、 ボジョレーと セミナーを やっつけたあとはガーリックシュリンプを食べに、 再びハワイへ。笑 インターナショナルマーケットプレイスを抜けて、 フードコートへ。 敷地内ではそこで食べる場所も有るのだけど、 今回はテイ...
ハワイも何日か居るとアジア料理が食べたくなって、シリーズ。 その3。 今回は銀座の銘店、梅林です。 で、 ビールから。 サッポロプレミアムと書いてあったので頼んでみたら 日本でいうところの黒ラベルですな。 で、 結論から...
さて、 ハワイも何日か居るとアジア料理が食べたくなって、シリーズ。 その2。 今回はラーメン。 ヒルトン内にある花十番です。 店内はカウンター席のみ。 で、 まずはビールから。 一番搾り。 メニューはこんな感じですな。 ...
さて、 ハワイも何日か居るとアジア料理が食べたくなって、 冷麺を食べにいそいそと。 ゆっちゃん。冷麺では圧倒的知名度。 店内はこんな感じ。 で、 まずはビールから。スーパードライ。 というかハワイでのスーパードライのシェ...
さて、 ハワイステイのバーガー2軒目はカイルアへいそいそと。 店内はこんな感じ。 で、 ここは名前の通り、味もさることながらその大きさがウリ。 なんたって、Bigからしかありません。 それと、 いろいろトッピングが自由に...
美味しい料理+エンターテインメント=紅花 というわけで、いそいそと。 この鉄板焼きのテーブルがそれぞれ個性豊かなシェフの手によって楽しい場になるわけです。 で、 ビールから。スーパードライ で、 ご挨拶代わりのシェフがナ...
おいしいロコフードがあるということで、 ワイケレプレミアムアウトレットへいそいそと。 その出口の先の銀行の横にひっそりとたたずむトレーラーがレナーズ。 本店はカパフルにあるそうなのですが、こちらはアウトレットの近くにある...