菅平口交差点近くにある「なかざわ商店」の「わらび餅」が絶品でした。
さて、菅平口の交差点をすぎてから少しいった場所に美味しいわらび餅があると聞いていそいそと。 峠のおやき「なかざわ商店」であります。 飲食ブースと物販ブースがあり、今回は物販ブースを利用。 屋外でくつろげる席もあります。 ...
お土産・お取り寄せさて、菅平口の交差点をすぎてから少しいった場所に美味しいわらび餅があると聞いていそいそと。 峠のおやき「なかざわ商店」であります。 飲食ブースと物販ブースがあり、今回は物販ブースを利用。 屋外でくつろげる席もあります。 ...
アルコール・ドリンクさて、最近は子どもの集まりが多く、自宅にも連日子どもの友達が数名連れだって遊びに来るわけです。その時にいつもペットボトルのジュースや、麦茶を出したりしているのですが、その時にグラスで出すことが結構難易度が高かったりします...
お土産・お取り寄せさて、お世話になっている方が市川の梨園で絶賛している場所があると聞いて、大町梨街道へいそいそと。 大新園であります。 店の前と店の横には駐車スペースもあります。 「市川のなし」の良いところは季節によって旬の銘柄を購入する...
お土産・お取り寄せさて、話題の「みそきん」「みそきんメシ」が再販されたと聞いてセブンイレブンで購入してきました。 さっそくいただきましたよ。 まずは「みそきんメシ」から。 熱湯を入れて5分。 特製香味油を入れて完成です! これは確かに美味...
アルコール・ドリンク最近は、 朝はプロテインを飲むのですが、 日中や夜のお風呂上りに飲むのは牛乳ではなく豆乳にしています。 以前は牛乳を飲んでいたのですが、寄る年波には勝てず、より低糖質・低脂質の豆乳に変えた次第。 そして一番大きなポイント...
アルコール・ドリンクさて、先日お取り寄せした時はタッカンマリ。 今回はお寿司と合わせてみました。 定番の001と002と004に加えて、今回は005と017。 017はグレートデーンUSAのNo.1ビール、WISCONSIN PILSNER...
お土産・お取り寄せさて、ひさしぶりにふるさと納税。今回は九州食市場「中村屋」。 千栗の「うなぎの蒲焼」であります。ローマ字表記が間違っていると思って調べたら千栗と書いて「ちりく」と読むのね。実はこちらのうなぎはもちろん「熟成たれ」が絶品!...
アルコール・ドリンクさて、昨年利用したGREAT DANE BREWING(グレートデーンブリューイング)のビールが美味しかったので、自宅でタッカンマリパーティをする際に、久しぶりにお取り寄せしてみました。 今回は、 の3種類。 カタログも...
お土産・お取り寄せザ・ペニンシュラ東京のペストリーチームがオリジナルレシピを考案した、日持ちがするタイプのマンゴープリンがあると聞いていたのですが、先日お世話になっている方からなんとお土産としていただきました!願いが叶った瞬間でありますな...
お土産・お取り寄せこの時期に館山に行くと、必ず目にするのが枇杷(びわ)。 「房総の駅とみうら」でも びわのコーナーは午後には売り切れという人気。 ですが、同じ敷地内にびわの即売所があるんです。 店内に入ると地方発送用の箱がどーん! この段...
お土産・お取り寄せ今年もこの季節がやってきましたね。 飯島商店の三宝柑福居袋ゼリーであります。 さっそくいただきます。 この時点でとっても良い香りが楽しめるのですが、 やはりカットしてから食べるのがおススメですな。 今年は例年より少し甘さ...
お土産・お取り寄せさて、ふるさと納税でも屈指の人気を誇るもつ鍋セットがあると聞いていそいそと。 若杉のもつ鍋セットであります。 ふるさと納税専用セットで、牛もつ2人前(200g)×5セットとスープ2人前×5セットが付いております。他のセッ...