練馬展望レストラン(練馬区役所)
さて、練馬区役所の20階に素敵な眺望を楽しめるレストランがあると聞いていそいそと。 その名も「展望レストラン」であります。 店内はカウンター席や、 テーブル席がメイン。 練馬区は周りにあまり高い建物が無いので、こうして遠...
さて、練馬区役所の20階に素敵な眺望を楽しめるレストランがあると聞いていそいそと。 その名も「展望レストラン」であります。 店内はカウンター席や、 テーブル席がメイン。 練馬区は周りにあまり高い建物が無いので、こうして遠...
さて、銀座にとんかつのフルコースを楽しめるお店があると聞いていそいそと。 かつかみであります。 店内はカウンター席とテーブル席。 こうして揚げ物台とお皿がセットされております。さっそくコースのはじまりー。 というわけで、...
さて、冬期間もBBQができるようになったと聞いて、高尾山BBQマウントへいそいそと。 あったかい室内の展望レストランもありますが、 今回はBBQということで屋外のテラス席へ。 おすすめはこちらの絶景が楽しめる席ですな。 ...
さて、絶大なる人気を誇る焼肉店が祐天寺にあると聞いていそいそと。 東京苑祐天寺店であります。 店内は小上がり席がメイン。 ゆったりとくつろげる雰囲気です。 食器や箸袋のデザインにもこだわってます。 で、ビールから。サッポ...
さて、長瀞に来たら必ず寄ってしまうかき氷店にいそいそと。阿左美冷蔵であります。 今回は9月に利用したので天然氷ではありませんでしたが、それでも蜜の美味しさは不変であります。 店内はテーブル席がメイン。 で、今回のチョイス...
プラレールが走るカフェとして有名なお店があると聞いていそいそと。「子鉄(コテツ)」であります。 壁面にもプラレールがお出迎え。 店内は2階建てになっており、1階の手前はテーブル席。 1階の奥には靴を脱いで遊べるエリアがあ...
大塚駅近くにある千成もなか本舗ですが、 千成五色最中が有名ですよね。 ですが、私の個人的なおすすめは塩大福。1個から購入することが出来ます。 そしてどら焼きも良いのですが、 おすすめはその「皮だけ」のどらやき。 いわゆる...
さて、カジュアルにイタリアンを楽しめるお店が本八幡にあると聞いていそいそと。 石窯焼ピッツァともっちもち生パスタのハーレーパークであります。 店内は中央にテーブル席と、 その周りに反個室のように仕切られたテーブル席、 そ...
さて、表参道の「ののあおやま」に美味しいドーナツ店があると聞いていそいそと。 RACINES AOYAMAに併設されたドーナツとアイスクリームショップのRACINES DONUT & ICE CREAMであります...
さて、旭川銘菓の代表の一つといえば「き花」。 というわけで、旭川の壺屋総本店 なゝ花窓館へいそいそと。 店内は銘菓が盛りだくさん! もちろん1個から購入可能。 そして地元の方に愛される洋生菓子もあります。 そしてなんとい...
さて、1年半ぶりにタブローズへいそいそと。相変わらず素敵な店内。 で、今回は奥の個室で立食パーティであります。 で、もちろんパーティプランであります。 ハンガリー産鴨フォアグラのジュエリー見立て。 スモークサーモンのリエ...
さて、7年ぶりに松虎へいそいそと。 こうして変わらずお店があるってすごいことだよね。 ●1回目のレポートはこちら。 で、相変わらずの焼き物。今回はしっかり1次会で食べたのであおさノリと 久しぶりのマッカランハイボール。 ...