ピッツェリア ベルソリーゾ(BELSORRISO) 船橋
さて、薪窯焼きナポリピッツァとイタリアワインが楽しめるお店が船橋にあると聞いていそいそと。 ピッツェリア ベルソリーゾ(BELSORRISO)であります。 外にテラス席、店内にテーブル席、 そしてカウンター席があります。...
さて、薪窯焼きナポリピッツァとイタリアワインが楽しめるお店が船橋にあると聞いていそいそと。 ピッツェリア ベルソリーゾ(BELSORRISO)であります。 外にテラス席、店内にテーブル席、 そしてカウンター席があります。...
箱根のお土産の定番「ご黒うさん」ですが、箱根湯本駅前の「菜の花」は週末の夕方は大行列。 そこで、おススメなのは同じ系列の「福久や 九頭龍餅」であります。箱根湯本駅から徒歩5分くらいでしょうか。 お蕎麦の有名店、はつ花に向...
さて、1年ぶりに来らっせにいそいそと。 テーブル席に案内いただき、 さっそくオーダー。今回は火曜日利用だったので「香蘭」がお休みの日でありました。 というわけで、ビールとハイボール、 各店のラー油を用意して準備完了。 あ...
さて、箱根といえば蕎麦だけでなく、餃子も美味しいお店があると聞いていそいそと。 餃子センターであります。 彫刻の森駅と強羅駅の中間にあります。 店内はテーブル席、 カウンター席、 そしてお座敷席(小上がり)もあります。 ...
皆さん今年のおせち料理はどうされましたか? 大きく分けると すべて手作り 一部手作りであとは買い出し スーパー等で黒豆や数の子やかまぼこだけ買う 料亭等のお取り寄せ になるかと思います。 我が家もメインのおせちはお付き合...
さて、強羅公園の近くに美味しいお蕎麦屋さんがあると聞いていそいそと。 山路であります。 店内はテーブル席とカウンター席。 で、ビールから。スーパードライ。 もちろん箱根といえば、とろろ蕎麦。 かさねせいろはそばが2段で約...
みんな大好き「豚組しゃぶ庵」がいよいよ最終日。 この店で人生が変わった出会いがあった方も多いはず。 私もそのうちの一人であります。 というわけで、六本木へいそいそと。 相変わらずの赤じゅうたんがお出迎え。門松もちゃんとあ...
さて、孤独のグルメseason9で紹介されたお店が宇都宮にあるとのことでいそいそと。 庄助であります。 店内はテーブル席と、 カウンター席、 そして大人数の方には小上がりもあります。 そしてカウンターの上にはゆずみそがず...
さて、久しぶりに美味しいイタリアンをいただきに半蔵門にいそいそと。 エリオロカンダイタリアーナであります。 相変わらず清潔感のある店内。 ブレッドをいただきつつ、 前菜は生ハムとトマト。さらにキハダマグロのカルパッチョ。...
さて、 「シガーバーに行きたい!」 という場合に安心してお連れできるお店がこちらのル・コネスール。 普段飲みはこちらのカウンターがおすすめですが、 葉巻を楽しむ際にはこちらのボックス席もおすすめであります。 で、 「初め...
さて、子どもも一緒に楽しめるレストランがあると聞いてあーばんどっく ららぽーと豊洲へいそいそと。 100本のスプーンであります。 店内はテーブル席がメインですが、他にもいろんな席があります。 ボックス席。 乳児でも安心の...
さて、渋谷に日本式火鍋のお店が出来たときいていそいそと。 裏の山の木の子であります。 店内はテーブル席とカウンター席、 そしてソファー席もあります。 で、ビールから。SORACHI1984。 お通しもしっかり。干し豆腐の...