法華経寺の参道にある「額堂」で「きぬかつぎ」と「コロッケ」をいただく。
以前にレポートした法華経寺の桜を愛でる際に、 立ち寄りたいお店が参道にある「額堂」。 店内はテーブル席と小上がり席。 で、一番人気は中山名物「きぬかつぎ」。 400円でこのボリューム。 テイクアウトも出来ますが、せっかく...
以前にレポートした法華経寺の桜を愛でる際に、 立ち寄りたいお店が参道にある「額堂」。 店内はテーブル席と小上がり席。 で、一番人気は中山名物「きぬかつぎ」。 400円でこのボリューム。 テイクアウトも出来ますが、せっかく...
さて、美味しいインド料理があると聞いて銀座へいそいそと。 アーンドラ・ダイニング 銀座であります。 店内はテーブル席がメイン。お客様は大半がインドの方。日本人の方が少ないレストランです。 で、ビールから。スーパードライ。...
さて、北国分に美味しいダイニングバーがあると聞いていそいそと。 CAFE RESTAURANT arataであります。 店内はテーブル席。 で、ビールから。ハイネケン。 で、彩りサラダからスタートであります。 そして必須...
さて、美味しいおうどんがいただけるお店が銀座にあると聞いていそいそと。 つるとんたん銀座(TsuruTonTan UDON NOODLE Brasserie 銀座)であります。 今回はテーブル席。 で今回はコース。 まず...
さて、上田駅構内に美味しい蕎麦店があると聞いていそいそと。 そば前ちくまがわであります。 店内はテーブル席もありますが、今回はカウンター席。 で、ビールから。黒ラベル。 まずは野沢菜炒め卵黄乗せから。 これはビールが進み...
さて、美味しいもんじゃ焼が勝どき駅前にあると聞いていそいそと。ひょうたんであります。 店内はこんな感じ。 今回は4,500円のコース。 茶豆とサラダをいただいて準備完了。 この値段で飲み放題。というわけでビールから。(ビ...
さて、5,000円で飲み放題付きのコースがあると聞いていそいそと。 川香苑(せんこうえん)であります。 店内はテーブル席とカウンター席。 グループで楽しめる席もあります。 で、今回は5,000円(税別)のコース。なんと1...
さて、インバウンドのお客様が大半を占めるカジュアルなすし店が歌舞伎町にあると聞いていそいそと。 すさび湯 歌舞伎町店であります。なんといってもドリンクが170円という驚異の価格。 今回は2階席に案内されましたが、とてもゆ...
前回ランチで利用したのですが、 今回はディナー編。白樺荘内にある「レストランシラカバ」であります。 さっそくビールからいただきます。 ノンアルのおすすめは自家製山ぶどうソーダ。 で、あとはお酒が進む料理をつらつらと。 ロ...
さて、今シーズンも「カキ刺し」を食べ納めにいそいそと。 金華園であります。 今回も安定のテーブル席。 で、ビールから。 あとはカクテキや、チャプチェ等いただいて、 キムチ盛り合わせで準備完了。 そーなるとハイボール。 で...
さて、コスパ最強の食べ飲み放題プランが行徳にあると聞いていそいそと。 行徳苑であります。 店内はテーブル席と、 小上がり席もあります。 で、今回は平日限定食べ飲み放題のコース。 というわけで、ビールから。 食べ放題の場合...
さて、本八幡駅にカジュアルに楽しめる居酒屋があると聞いていそいそと。 一九であります。 店内は1階がカウンター席、 2階がテーブル席であります。 で、ビールから。 で、おつまみをつらつらと。 蒸しカキキムチ漬け。 ホタル...