ほうずきや 修善寺 釜飯膳 2回目
さて、美味しい釜めしを食べに3年ぶりに修善寺にいそいそと。 ほうずきやであります。 店内はお座敷席とカウンター席。カウンター席も炉端風で風情がありますな。 今回は奥の座敷にご案内いただきビールから。 お通しもちゃんとして...
さて、美味しい釜めしを食べに3年ぶりに修善寺にいそいそと。 ほうずきやであります。 店内はお座敷席とカウンター席。カウンター席も炉端風で風情がありますな。 今回は奥の座敷にご案内いただきビールから。 お通しもちゃんとして...
さて、すすきの市場に24時間営業のおにぎり店があると聞いていそいそと。名代にぎりめしであります。テイクアウトももちろんできるのですが、 その隣にイートインスペースもあります。 イートインスペースはカウンター席と、 テーブ...
さて、美味しいしゃぶしゃぶがいただけるお店が南越谷にあると聞いていそいそと。 源氏総本店であります。 店内はとってもひろびろ。お座敷もあったり2階もあったりしますが、今回は奥のテーブル席にご案内いただきました。 で、ビー...
さて、小樽にとっても温かい雰囲気があるお店があると聞いていそいそと。「はつ花」であります。 店内はカウンター席がメイン。 小上がり席もありますが、ここはカウンター席でご主人とおかみさんと会話をしながら楽しみたいところであ...
さて、手稲駅から車で10分程度の場所に、孤独のグルメのロケ地があると聞いていそいそと。 「鮨爽醇鳥(すしそうじゅんちょう)ひだか」であります。 店内は松重豊さんも座ったカウンター席と、 掘りごたつの小上がり席。 で、ビー...
さて、孤独のグルメのロケ地にもなった隠れ家焼肉店が札幌円山公園にあると聞いていそいそと。肉の浅鞍であります。 店内は座敷席。 で、ビールから。 そしてお通し。これは立派なお通しだねえ!ちなみに3人前であります。 お通しだ...
さて、孤独のグルメ年末スペシャルで五郎さんこと松重豊さんがラーメンの次に立ち寄ったお店が千歳のジェラート店「花茶」。 店内は手作りアイスクリームの売店と、 その奥にイタリアンレストランもあります。 で、今回のお目当ては手...
苫小牧ラーメン「味の五十番」は孤独のグルメのロケ地としても有名です。 ですが、苫小牧駅からは徒歩約20分以上かかるので、自家用車かレンタカーでの利用が多いと思います。 味の五十番の前には駐車スペースがありますが、1台もし...
さて、焼肉屋さんでありながら、前菜が最高に美味しいお店があると聞いて三河島にいそいそと。 金華園であります。 店内はテーブル席と小上がり席。 で、ビールから。 で、ミッパンチャンをいただいて、準備完了。 ここからは焼肉前...
さて、久しぶりに船橋のピザの美味しいお店にいそいそと。 ピッツェリア ベルソリーゾであります。 まずはビールから。ハートランド。 フライドポテトと、 岩手県産牡蠣と寒締めほうれん草のエスカルゴバターソテーで準備完了。 そ...
食べログのとんかつ部門でベスト3に入るお店が本八幡にあると聞いていそいそと。 「とんかつバンブー(BAMBOU)」であります。 店内はカウンターとテーブル席。店主が1人で切り盛りしているので、お声がかかるまで外で待ちます...
さて、美味しい韓国料理を提供いただいていた金家が3月31日に閉店すると聞いていそいそと。 店内は小上がり席と、 テーブル席。 で、定番のミッパンチャン。 もちろんビールから。 あとは定番メニューをつらつらと。サムギョプサ...