森乃園のほうじ茶ソフトクリーム 日本橋人形町
最近、自宅のパソコンの前では ほうじ茶 を愛飲している。 紅茶やコーヒーと比べて「カフェイン」の量が少ないので、寝る前に飲んでも安心。 (とゆうかそんなカフェインぐらいでは左右されないほど毎日寝不足気味なので寝つきはとて...
最近、自宅のパソコンの前では ほうじ茶 を愛飲している。 紅茶やコーヒーと比べて「カフェイン」の量が少ないので、寝る前に飲んでも安心。 (とゆうかそんなカフェインぐらいでは左右されないほど毎日寝不足気味なので寝つきはとて...
ハンバーガーに パイナップル や アボカド はフツーにあるけど、よくよく考えてみたら リンゴ も合うねー! と思わせてくれたのが、このハンバーガー。 このすっげーウマイハンバーガーは「FIRE HOUSE」で味わうことが...
先週、映画で「UDON」をやっていましたねー。 ちなみにそれに影響を受けて 今週のお昼は 「うどん」だ! というわけで改めて「うどん」にトライしてきました。里のうどんであります。 店内はテーブル席とカウンター席。 こちら...
えも言われぬ味 とは「なんとも言葉では表せない。」という味。 では、 えもんの「もつ鍋」の味 とは、どういった味なのか? というか「えも」しか合ってませんが。
祝!2014年ワールドカップ開催! ということで、早速ブラジルのバールカフェ「カフェ・ド・セントロ」日本1号店に行ってきました。 というか、どー見ても、 最近決定した話題ではない。かなり前だし。 その前に2010年の南ア...
実は「豚肉」は必須アミノ酸をバランスよく豊富に含み、吸収効率にも優れた良質のタンパク質源です。 さらに「豚肉」はにはほかの食肉と比べてビタミンB1が数倍も含まれており、豚肉100gを食べるだけで、1日の必要量を満たすこと...
通常のコンサートって大体 19時頃開演 して 21時過ぎ終演 なのですが、そうすると 「晩御飯をいつ食べるか?」 というのは永遠の課題だったりします。 何も食べないとお腹が空きすぎて、ライブに集中できないし、 かといって...
洋食屋さんに行くと オムライス と カレーライス を 「両方食べたい!」 もしくは 「どちらにするか迷う」 ということありませんか? そんなわけで、 「オムカレー」 を発明した人はホントにエライ!!
最近、「冷凍食品」が巷を賑わしておりますが、 近年の 「冷凍技術」 はすばらしいモノがあります。 少し前になりますが、長年お世話になったデザイナーさんからいただきました。 といっても直接いただいたのではなく、 冷凍便で届...
通っていた英会話学校の先生が辞めるというので、Farewellpartyで藤沢のベトナム料理店「シクロ」へ。 実はココの料理のウリは「家庭的ベトナム料理」。ベトナムから移住して来て、お兄さんは横須賀で、弟は藤沢でお店を営...
世の中、「だだ」より高いものはない。 いや、 「おでん」のクオリティ がね。
昨日は温麺(うーめん) だったので 今日はうどん! ということで 「京うどん」 のお店に行ってきました。 冒頭の「寒いテキスト」展開と反対に「あったまる」お店です。 お店は湘南モールFILLの中にある「麦楽」というところ...