国立科学博物館 レストランガイド(2009年版)
先日、とある都内の駅で目にした交通広告。 黄金の都 シカン展 の告知でした。 これは見に行かねば!ということで、いそいそと上野の国立科学博物館へ。 相変わらずSLがお出迎え。 で、特別展のコーナーへ。 今回はロロ神殿で発...
先日、とある都内の駅で目にした交通広告。 黄金の都 シカン展 の告知でした。 これは見に行かねば!ということで、いそいそと上野の国立科学博物館へ。 相変わらずSLがお出迎え。 で、特別展のコーナーへ。 今回はロロ神殿で発...
京都の名店が関東初出店。 横浜高島屋レストラン街「ローズダイニング」です。 今回のお目当ては、「八起庵」。 店内はこんな感じ。 で、 いつもどおり、ビールから。ランチだけど良しとします。 一番搾りでした。 で、 まずは定...
旅立つ飛行機を眺めながら、ビールを飲みに羽田空港へ。 「エアポート ブッフェ」を展開している エアターミナルグリル(AIR TERMINAL GRILL) KIHACHI(キハチ) です。 店内はこんな感じ。 奥の席から...
久しぶりのお台場! 夏のお台場は観光客でいっぱい!&夕日がキレイ!! で、その夕日を見ながらリゾートチックに楽しめるお店がこちら。 ハワイアンレストラン クラ(kula)です。 店内はこんな感じ。 レインボーブリッジを見...
飲んだ帰りに、見かけた雰囲気のよさそうなバー。 1階はバー、 2階はライブレストランです。 今回は1階を利用。 大き目のカウンターに 2名づつ椅子がセットされています。 で、最近のお気に入りのボウモア(BOWMORE)を...
麹町に通うようになって、3ヶ月になろうとしています。 で、 麹町でランチを取ることも多いので、せっかくだからいろいろ回ってみよう! ということで、 第一弾は 蕎麦屋 に決定! で、どうせ行くのであればテーマを決めて回りた...
先日、 東京ビアガーデン情報館 の中の人の和田さんが麹町に遊びに来てくれたので、 打ち合わせを兼ねて食事でも、ということになり、行ったお店がコチラ。 うなぎ 秋本。麹町駅3番出口からすぐの場所にあります。 予約をすると、...
久しぶりに高校時代の同級生と飲み会。 それぞれの勤務先の田町と品川と麹町の間をとって大手町集合。 ↑間をとっていない感じもしますが。 で、行ったお店は小洞天(ショウドウテン)。 まずは、ビールでスタート。 ハートランドで...
先日、同じ会社で違う部の方と飲みに行く機会があって、 連れて行ってもらったお店がこちら。 料理もお酒も美味しいお店です。 久高。テレビ朝日の向かいにあります。 店内はこんな感じ。カウンターとテーブル席が有ります。 今回は...
いやー、すごい偶然ってあるもので、 このお店を見つけて、 「美味しい野菜を食べに行こうよー!」とお誘いしたら、 その方が、 「ひょっとしてココのこと?」と 同じお店を指定してきました。それが、 ナチュラルキッチン デピス...
関内と日本橋大通の間に、 ギリシア料理を食べにいそいそと。 オリンピア(OLYMPIA)。 店内はこんな感じ。 テーブル席と、 バーカウンターがあります。 で、 ギリシャ料理なので、 ベルギーナからスタート! で、 まず...
ベイクオーターをプラプラしてたら、小腹もすいたので、 どこか探そうということになり、見つけたお店がこちら。 一瑳。 この店のウリは 格安のチーズフォンデュ。 で、その前にビール。プレミアムモルツでした。 で、チーズフォン...