おでん おぐ羅 銀座
銀座の数奇屋通りにあります。 おでんの超有名店、おぐ羅(おぐら)。 で、 まずはビールから。 プレミアムモルツ。 で、 おでんの前に、しめさばと、 めじまぐろの刺身から。 で、しゅんぎくの胡麻和え。 で、 ここはほとんど...
銀座の数奇屋通りにあります。 おでんの超有名店、おぐ羅(おぐら)。 で、 まずはビールから。 プレミアムモルツ。 で、 おでんの前に、しめさばと、 めじまぐろの刺身から。 で、しゅんぎくの胡麻和え。 で、 ここはほとんど...
インド料理の有名店。 ひょんなことから会社のメンバーで行くことに。 会社から歩いていけます。 店内は2階もあります。 で、 まずはビール。 なぜかインド料理だけどヒューガルデンから。(笑) で、 生野菜サラダ で、 ピク...
先日福岡に行ったときに、 飛行機まで2時間くらいあって、 せっかく福岡にきたんだからなんか九州らしいものを食べて帰ろう! と思って キャナルシティ博多の芳々亭へ。 何がいいって、 中洲川端からの商店街の活気も楽しめて、 ...
今年の6月までは kemuri赤坂 として、営業をしていたお店が、 炙蔵 になってましたー。 以前連れてってもらったときの飲み会がとってもおいしく楽しかったので 再び行ってきました。 kemuri赤坂 江戸前炭火焼のレポ...
最近、お気に入りスポットのブリックスクエアへまた来てしまいました。 で、今日は 地下1階の「焼鶏 あきら 」へ。 で、店内からも通路からも敷居がなく、見渡せる座敷になっています。 ま、 もちろんビールから。 で、 まずは...
すみません、先に謝っておきます。 浮気をしてしまいました。 「四ツ谷のしんみち通り」に行ったにもかかわらず、 四谷精肉店以外で 串 を食べてしまいました。 四谷精肉店のレポートはこちら ま、 でも豚は食べませんでした。鶏...
先日、恵比寿で 「サイバーバズ」の若手に囲まれる会 を開いていただきました。 場所は、 OSTERIA E Bar de Boo。 まずは、ビールから。サッポロ白穂乃香(しろほのか)。 それと自家製ピクルスから。 ちなみ...
ここも2回目。 以前に行ったときに、 ワインボトルなんでも50%引き! というカードをいただいたのですが、 そのときに、ご一緒した方が、 「どうせ、また来るんでしょ!だから持っておけば!」 といわれたので、 その方にの先...
以前も行きましたが、 そのあとちょくちょく「ロコ飲み」で利用しているお店がこちらの「猿房」。 以前のレポートはこちら。←まだ若気の至りの残る文体。 で、早速ビールから。 アサヒ熟撰。 で、定番のそばチップス。これがビール...
いやー、 麹町、四ツ谷、半蔵門のあたりはまだまだ開拓の余地たくさんアリだなー。 というわけで、 九州屋台劇場 半蔵門店へ。 いわゆる、いまどきのお店ながらながら昔のレトロ系酒場をイメージしたつくり。 まずは、ビール。 ス...
3たび「久高」へ。 今回の前菜チョイスは、 白和え、酢の物、きんぴら、豆の煮物をチョイス。 で、 それと、 広島の賀茂金秀でスタート! で、 今回は、とゆーかこの店ではいつもですが、やさいづくし。 まずは春菊のサラダ。 ...
2009年9月5日オープンのお店、 KICHIRI 横浜店に行ってきました。 店内はこんな感じ。 できたばかりだけあって、まだキレイ。 で、 まずはビールから。プレミアムモルツ。 で、 京とうふ藤野 牛蒡、蓮根、お豆富の...