焼肉 くにもと 浜松町
たまには焼肉でも! というわけで選んだお店が「くにもと」 焼肉ファンの中では圧倒的評価と圧倒的知名度を誇る名店です。 店内はこんな感じ。本店は座敷席になります。 で、 まずはビールから。 スーパードライ。 で、さっそく定...
たまには焼肉でも! というわけで選んだお店が「くにもと」 焼肉ファンの中では圧倒的評価と圧倒的知名度を誇る名店です。 店内はこんな感じ。本店は座敷席になります。 で、 まずはビールから。 スーパードライ。 で、さっそく定...
昨日のエントリーで「ジパング 赤坂店」に行ってきたので、 せっかくですから、 「ジパング・カレッタ汐留店」にもお邪魔してきました。 「地上200メートルで楽しむ和食ダイニング」というキャッチコピーの通り、 コンラッド越し...
新年会の一発目は 赤坂へ。 赤坂エクセルホテル東急の14階に足を踏み入れると、 そこには今まで見たことのな広さのダイニングバーが。 料理のジャンルによって分けられたカウンター席とテーブル席がおくまでずーっと続いております...
昨年末のことですが、 都内でも年越し蕎麦をたべに銀座へいそいそと。 「流石」というお店です。 店内はこんな感じ。 こーゆーお店っていいよねぇ。 実は以前に 隠居したときのスタイル について蕎麦屋さんがベストって書いたこと...
旭川の最終日は、 やっぱり定番の蜂屋へ。 1月2日から営業しているのがうれしかったり。 店内は「おせちに飽きた人々」で結構な混雑。 で、 さっそく醤油ラーメンをオーダー。 うん、 やっぱりこの味は癖になるなー。 学生時代...
そうだ! 忘年会だ! というわけで、銀座の「懐食みちば」へ。 そうです。道場六三郎さんの創作和懐石のお店です。 ま、 ここでもビールからですが。 で、 チーズ黄金焼、河豚煮こごり、蟹サフラン巻、子持昆布、鮑柔らか煮、から...
以前にランチで行ったときに、 こりゃ美味しい!! と感動したので、夜も行きたいなーと思っていたのですが、 夜の時間が空いたので、ひょんなことから「エリオに行こう!」ということになり、 行ってきました。 超人気店だけあって...
祝! 江の島ファンタジー10周年! 10歳になった、ライトアップされた江の島灯台のふもとまでてくてく。 で、お目当ては江ノ島アイランドスパ。 の中の、アイランドグリル。 スパの中なので、靴を脱いで4階にあがります。もちろ...
久しぶりの地元飲み! だって、「湘南生活」ですから!(笑) 場所は「うどんすき」のお店、だしや。 店内はこんな感じ。 で、まずはビールから。エビスビール。 和牛たたき。 白子ポン酢。 ちくわ磯辺揚げと続きます。 このメニ...
いやー、久しぶりに 「忘年会イベント」なるものを体験させていただきました。 ※今日はすべて人紹介はツイッターリンクです。ご了承ください それが、モダフルナイト。 ネタフルさんとモダシンさんの企画です。 会場はスプリッツ青...
今年3回目のマンゴツリー東京。 で、今回は 東京駅側の角の丸テーブル。 見下ろすと東京駅のホームを見渡すことができます。 で、 もちろんビールからスタート! チャーンビール。 ちなみに、ご一緒した方はシンハーとマンゴツリ...
いやー、 男女の「一線」を超えた関係 ではないけれど、 男女の「垣根」を越えた関係 ってゆーのはあるんだねぇ! ということを確認しに、日本橋三井タワーへ。 で、 タワーの上層階にあるマンダリンオリエンタル東京のレストラン...