ルクール (Le Coeur) 千葉駅 フレンチ ジビエ 2回目
さて、 前回衝撃のおいしさだったので1年ぶりにいそいそと。 ル・クールであります。 で、ビールから。 琥珀エビス。 アミューズ・ブーシュはイノシシ。 そして、くるみのパンとそば粉のパン。 鹿肉のパテアンクルト。 豚のモツ...
グルメさて、 前回衝撃のおいしさだったので1年ぶりにいそいそと。 ル・クールであります。 で、ビールから。 琥珀エビス。 アミューズ・ブーシュはイノシシ。 そして、くるみのパンとそば粉のパン。 鹿肉のパテアンクルト。 豚のモツ...
グルメさて、 ふと気づくとあのトラジが「食べ放題」なるものをしていると聞いていそいそと。 店頭には「食べ放題」の告知が。 イクスピアリ店のディナータイムでの食べ放題は毎週火曜日限定との事。 店内はなんと184席ととっても広々。...
グルメさて、 たまには馬肉の焼肉でも食べましょう! ということで池袋へいそいそと。 三馬力であります。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。 プレミアムモルツ。 馬肉のスープ。 そしてまずは馬刺し盛り合わせから。 クラシタ、フ...
グルメさて、 隠れた銘店が集うグレイス五反田の4軒目はビストロ ヴァンサンク。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。 プレミアムモルツ。 そしてお通しは生ハムとライ麦のパン。 前菜盛り合わせ。 赤大根やエストラゴンなど野菜もた...
グルメさて、 代理店の皆さまと決起大会を行うため 五反田のハイボールバーへいそいそと。 カウンターやテーブル席の奥に30人まで入ることが出来るスペースがあるわけです。 サントリーのウイスキー樽もデザインされておりますな。 で、...
グルメさて、 浅草にオープンしたばかりのビストロがあると聞いていそいそと。 ラパンであります。 店内は1階のカウンター席とテーブル席、 2階のテーブル席があります。 で、ビールから。一番搾り。 自家製ピクルス。 ゼッポリーネの...
グルメさて、西船橋のはずれの住宅街に、突如として現れる行列が。 とんかつ栄ちゃんであります。 こちらの豚はオリジナル三元豚の栄太豚(えいたいとん)と、 山形県産の米の娘ぶたを定番商品として取り扱っていて、 それ以外に毎週オリジ...
グルメさて、 会社の歓迎会であります。 というわけで、田中屋本店へいそいそと。 で、ビールで乾杯! プレミアムモルツ。 煮牡蠣。 白子ポン酢。 牛のたたき 刺身五種盛り合わせ。 鮟鱇の唐揚げ 極み牛たん炭火焼き。これは絶品でし...
グルメさて、同僚ちゃんとおいしいお酒を飲みにいそいそと。 五反田のそれがしであります。 前回は 2階のテーブル席でコース料理 でしたが、 今回は1階のカウンターでアラカルトであります。 で、ビールから。モルツ。 そして、三代目...
グルメさて、六本木ミッドタウンのイルミネーションや桜並木を一望できるお店があると聞いていそいそと。 ナプレ 東京ミッドタウン店であります。 店内からだと外のイルミネーションはこんな感じ。 暖かい季節だとテラス席もおすすめ。 で...
グルメさて、 日本橋の有名な金子半之助の系列店が、船橋のららぽーとTOKYO-BAYにあるときいていそいそと。 休日のフードコートは家族連れで大賑わい。 で、金子屋。 メニューは天丼と天ばら丼のみ。 さっそく天丼の松と天ばら丼...
グルメさて、2日連続の野崎屋レポートであります。 今回はテーブル席。 とりあえずビールから。 プレミアムモルツ。 で、早速魅惑の日本酒ワールドへ。 羽根屋と立山。 さて、 一方で、今回の酒のアテはこちらのラインアップ。 刺身盛...