市川おいどん しゃぶしゃぶ 2回目
さて、5年ぶりのおいどんであります。 相変わらず庭園がキレイ。 そしてその庭園を見ながら食事が出来る席もあります。 で、ここのウリはこのお酒の種類。 というわけでプレミアムモルツで乾杯した後は、 名物の角煮。 そーなると...
グルメさて、5年ぶりのおいどんであります。 相変わらず庭園がキレイ。 そしてその庭園を見ながら食事が出来る席もあります。 で、ここのウリはこのお酒の種類。 というわけでプレミアムモルツで乾杯した後は、 名物の角煮。 そーなると...
グルメさて、 美味しい海鮮料理をいただきに、 コオリナ最高峰ホテル、フォーシーズンズにいそいそと。 ロビーの吹き抜けがとってもすてき。 そしてプールの横を通って、 フィッシュハウスへ。 店内は個性的な席ばかり。 ウッドデッキ風...
グルメさて、 コオリナエリアでは一番人気のレストランへいそいそと。 モンキーポッドキッチンであります。 人気店だけあって、グッズのショップも併設されてあったり。 で、店内はひろびろ。 シートもいろいろ。 そして今回はテラス席。...
グルメさて、 5年ぶりにマラサダを食べにいそいそと。 レナーズベーカリーであります。 5年前はマラサダ販売の屋台が1台だけぽつんとあったのに、なんと他の屋台も出てますな。 でも一番人気はやはりレナーズベーカリー。 というわけで...
グルメさて、 コオリナエリア5軒目のレポートはロイズ(Roy’s)。 今回はアロハアワーズ(14:00-17:00)の利用だったのでテラス席。 テラス席の奥には、 ゴルフコースを眺めながら食事が出来る場所もあります...
グルメさて、 ホテルゆがふいんおきなわ の裏にある趣のある食堂へいそいそと。 ゆきのであります。 店内は小あがりの座敷と、 カウンター席。 ちなみに麦茶やアイスティーは飲み放題。 で、ビールから。オリオンビール。 そして握り寿...
グルメさて、なんと4年ぶりの参戦であります。 藤乃であります。 店内はカウンター席と、 テーブル席。 で、ビールから。 お通しをいただいて、 わさび菜おひたし。 桜肝。つまり馬のレバーですな。 河豚の唐揚げ。 カキの陶板焼き。...
アルコール・ドリンクさて、7席しかないバーで、 多くの魅力あるボトルと、 広いカウンターに囲まれて、 ボウモアダブルカスク15年を飲める幸せ。 ご一緒した方はバーボンソーダ割り。 そして、マスターと3人で「ジン」談義に花が咲き、 日独それぞ...
グルメさて、千葉県にも焼肉寿司がオープンしたと聞いて津田沼にいそいそと。 店内はテーブル席と、 掘りごたつ席。 で、ビールから。 プレミアムモルツ香るエール。 そして濃厚抹茶ハイ。 で、 牛肉刺し盛り合わせからスタート! 和牛...
グルメさて、 昨日の宿泊編 に続き、今回は朝食編。 ダイニングFUJIであります。 店内は天井が高くて広々。 で、奥の眺めのいい席を確保。 朝食はブッフェスタイルで2,000円。 まずはサラダと ドレッシングをチョイスして、 ...
グルメさて、4年ぶりの参戦であります。 店内はカウンター席と、 テーブル席。奥に座敷もあります。 で、ビールから。 生うにと生ゆばのべっこう餡かけ。 そして小鉢各種。 あかなまこ、あんきも、こもち昆布と小松菜のおひたし、ひめさ...
グルメさて、初めての「ふたご」であります。 というわけで五反田本店へいそいそと。 店内はテーブル席であります。 で、ビールから。 そして名物のポテトサラダ、 キムチ盛り合わせ、 ナムル盛り合わせ、 キャベツで準備完了。 で、厚...