祇園 炉端 三郎 博多
さて、カジュアルに炉端が楽しむことが出来るお店が祇園にあると聞いていそいそと。 三郎であります。 店内は1階に海鮮盛りだくさんのカウンターと、 2階はお座敷席。 で、ビールから。黒ラベル。 お通しはイクラ。 刺身四点盛り...
さて、カジュアルに炉端が楽しむことが出来るお店が祇園にあると聞いていそいそと。 三郎であります。 店内は1階に海鮮盛りだくさんのカウンターと、 2階はお座敷席。 で、ビールから。黒ラベル。 お通しはイクラ。 刺身四点盛り...
さて、 ラーメンのメニューがタンメンひとつで勝負しているお店があると聞いて錦糸町にいそいそと。 シャキシャキであります。 店内はカウンターのみ。とてもキレイ。 自家製ラー油が存在感あります。 で、メニューはこんな感じ。 ...
さて、 銀座に美味しいフレンチ&ワインバーがあると聞いていそいそと。 22であります。 入口は隠れ家間満載ですな。 で、シャンパンと、 ビールからスタート。 で、フォアグラのたまり醤油漬と ブレッドで準備完了。 そーなる...
さて、キリンビールの聖地、中野に美味しくビールを注いでくれるお店があるときいていそいそと。ビール大学であります。 キリンラガーの注ぎ方で味が変わることが体感できるわけです。 店内は大学らしく、黒板に解説が。 注ぎ方の解説...
さて、 昨年末に初めて行ってからさっそく2回目であります。 というわけで恵比寿にいそいそと。 ここではビールではなく、七田のソーダ割りからスタート。 いくらポテトサラダ。 自家製たこ焼きさつま揚げ。 はまぐりおでんは大根...
さて、 同僚ちゃんの粋な計らいでたくさんのシュークリームとバームクーヘンが会社に届きました! 今話題の濃厚ミルクシューであります!! 噂には聞いておりましたが初めていただきます。 これ、ポイントは何といってもそのミルクク...
孤独のグルメ15軒目のレポートは蔡菜食堂であります。 店内はテーブル席。 で、スパークリングワインから。 そしてこちらがオススメのおつまみセット! 揚げピーナッツ、アンチョビカレーポテトサラダ等々。 そしてスペアリブの黒...
さて、 オリエントエクスプレスのシェフが日本でレストランを開いていると聞いていそいそと。 アタゴールであります。 で、通常のレストランフロアもありますが、 本物のブルートレインの車両の個室でいただくことができるプランもあ...
さて、恵比寿店は2回目の訪問であります。 というわけでビールから。 で、今回も 名物のマスカルポーネとこんがりレーズンパネ・パンナからスタート。うまし! そして、トレビスとキャベツの「芋サクシャキシャキサラダ」 そしてニ...
さて、恵比寿に美味しい牛タンのお店があると聞いていそいそと。 とらまつであります。 店内はこういったテーブル席とカウンター席、それに個室もあります。 で、ビールから。プレミアムモルツ。 そして、特上牛タンたたきポン酢と、...
さて、水道橋にコスパ最強のジンギスカン店が出来たと聞いていそいそと。 羊肉酒場 悟大 水道橋2号店であります。 店内は4階と、 5階。 で、ビールから。黒ラベル。 そしてさっそく、生ラム特上肩ロースからスタート! そして...
さて、湘南の有名おでん店が東京駅でもいただけると聞いていそいそと。 海まるで(うみまる)であります。 店内はテーブル席、 カウンター席、 そして東京駅が一望できる小あがりがあります。 で、ビールから。エビス。 そして塩辛...