あげまき 恵比寿 3回目
さて、さっそく3回目であります。 今回は地下の席であります。 で、ビールから。スーパードライ。 いくらポテトサラダ。 自家製たこ焼きさつま揚げ。 はまぐりおでんと玉子。 そーなると宮城峡ハイボール。 刺身盛り合わせ。 椎...
さて、さっそく3回目であります。 今回は地下の席であります。 で、ビールから。スーパードライ。 いくらポテトサラダ。 自家製たこ焼きさつま揚げ。 はまぐりおでんと玉子。 そーなると宮城峡ハイボール。 刺身盛り合わせ。 椎...
さて、久しぶりのバルザルへいそいそと。 まずはスパークリングワインで乾杯! イタリア産生ハムとサラミの盛り合せ そーなるとプレミアムモルツ。 特製前菜5種の盛り合せ。 そーなるとハイボール。 スモークサーモンとルッコラの...
さて、 久しぶりの勝浦坦々麺。 今回はてっぱつ屋。 店内はカウンター席とテーブル席と、 お座敷もあります。 で、食券を買ってスタンバイ。 まずは勝浦タンタンメン醤油味。 麺はこんな感じ。 そして勝浦初の豚骨魚介。 やっぱ...
さて、 2年に1回のペースでゆるゆると通っているお寿司屋さんにいそいそと。 今回は1階の、 小あがり席。 そしていつもの「おまかせコース」。 いそつぶ貝。 房州ひじきの酢の物。 鯖のマリネ。 そして、あじ、真鯛、ひめあわ...
さて、下総中山で一番日本酒を美味しく飲ませてくれるお店があると聞いていそいそと。 浜やであります。 店内はカウンターと、奥にテーブル席。 で、ビールから。熟撰。 そしてお通しの茶碗蒸し。これはおいしい。 コンビーフポテト...
さて、同僚ちゃんとのシャッフルランチで西五反田へいそいそと。 小林食堂であります。 まずはパンで準備運動完了。 基本的にランチは前菜から1つ、主菜から1つ、飲み物をオーダーする形ですな。 今回オーダーした前菜は、 モンサ...
さて、新宿にコスパ最強のホルモン屋さんがあると聞いていそいそと。 通りから奥まったところにあるのですが、自転車が目印になっております。 ちなみに入口はこんな扉。業務用の巨大冷蔵庫みたい。 でも店内はとってもあったかい雰囲...
さて、 天神での〆の人気店といえば肉肉うどんということで、中洲店へいそいそと。 で、ビールから。スーパードライ。 まずは定番の肉肉うどん ちなみに替え玉になんと「そば」を選ぶことも出来ます。ちなみにこれ、100円です。 ...
さて、パクチーとジンギスカンの取り合わせが絶妙なお店があると聞いて五反田にいそいそと。 ジンギスカン羊一であります。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。サッポロ黒ラベル。 で、玉ねぎと、 ラム肉がドーンと出てくるわけで...
さて、久しぶりのスカイツリータウン・ソラマチのレポート。 今回はうどん本陣 山田家であります。 カウンターにはお土産のうどんも販売。 店内はテーブル席。 で、ビールから。 そして ざるぶっかけ。 うどんに、 天かすやおろ...
さて、 下鴨茶寮が銀座に出店したと聞いて東急プラザ銀座へいそいそと。 店内は「のまえ」というバーカウンターがあって、 その奥に個室の下鴨茶寮が。 今回はテーブル席。 で、ビールから。エビス。ちなみに4大ビールメーカーすべ...
たまにはバブリーナイトを楽しむべくミツバチへいそいそと。 入口には馬がお出迎え。 そしてきらびやかなバーカウンターと、 多数のミラーボールが、 艶やかな雰囲気をかもし出す中で、 泡をボトルで空けて かんぱーい! その他に...