まるう商店 横浜東口 2回目
さて、久しぶりの参戦であります。 相変わらず大盛況。 そしてBGMもいい感じ! で、ビールから。黒ラベル。 お通しと一緒にいただいて、 さっそく三浦半島地魚 どっさり盛りから。 相変わらずスゴイ量ですなあ! 今回は、 あ...
さて、久しぶりの参戦であります。 相変わらず大盛況。 そしてBGMもいい感じ! で、ビールから。黒ラベル。 お通しと一緒にいただいて、 さっそく三浦半島地魚 どっさり盛りから。 相変わらずスゴイ量ですなあ! 今回は、 あ...
地下への階段を降りていくと、そこに素敵な空間が! アジアンビストロ ダイであります。 店内は吹き抜けの空間にテーブルがあったり、 もちろん奥にはソファー席があったり、 中央にはオサレなカウンターバーがあったりととってもテ...
さて、大月駅裏に個性的な手打ちうどんのお店があると聞いていそいそと。 吉田屋であります。 店内はカウンター席と、 小あがり席。 で、ちくわ天(なんと80円!)といなりずし(こちらは1個100円)で準備完了。 今回オーダー...
さて、美味しいビーフカツをいただくことができるお店があると聞いていそいそと。 ウエスティン仙台にあるラウンジ&バー ホライゾンであります。 店内はこんな感じ。 で、一番人気のシートはドコですか?と聞いたら迷わずこちらの夜...
さて、宿泊編に引き続き今回は朝食編。 店内はゆったりとした雰囲気。 そしてドリンクをいただいた後は、 メインブッフェコーナーへ。 ライブキッチンがあるのですが、 ここでのオーダーはオムレツももちろんおすすめなのですが、 ...
さて、同僚ちゃんと同僚ちゃんの奥様も一緒に美味しい和食をいただきにいそいそと。 ながみねであります。 店内はテーブル席と、 カウンター席。 で、ビールから。プレミアムモルツ。 そしてお通しが相変わらず素敵かつ美味。 そし...
さて、美味しい近江牛をいただけるお店が五反田にあると聞いていそいそと。 池田山であります。 今回は個室のテーブル席。 で、ビールから。プレミアムモルツ。 そしてサラダと季節野菜と牛肉の炊き合わせからスタート。 肉豆腐。 ...
さて、函館の朝市といえば地元の方が行く市場はこちらときいて 自由市場へいそいそと。 たくさん海鮮を扱うお店が入っている中で、 今回はこちらの市場亭で食事であります。 店内はテーブル席。 で、もちろんイカ刺し定食から。 お...
さて、 みんな大好き食堂とだかであります。 今回は3名で参戦。 で、ビールから。 お通しは追加オーダーして4種類すべていただきました。 牛もつ煮、鶏皮ポン酢、たこときゅうりの塩昆布、ザーサイと糸こんのペペロン。 そーなる...
さて、ヒルトン東京お台場でオトクなビアガーデンが開催されているときいていそいそと。 その名もクラフトビアガーデンであります。 店内(というか敷地内)はこんな感じ。 個性的なテーブル配置と緑に囲まれているのがいい感じ。 グ...
さて、 「惣菜・べんとうグランプリ2017」プレミア部門で金賞を2年連続で獲得したという駅弁販売店があると聞いて新函館北斗駅にいそいそと。 BENTO CAFÉ 41°GARDEN(ベントーカフェ・ヨンイチガーデン) で...
さて、ひさしぶりのラッピのハンバーガーを食べに函館にいそいそと。 名物のラッキーガラナオンリーの自動販売機がお出迎え。 レジで精算をしてから席を確保するシステムですな。 店内はテーブル席とソファ席。 そしてブランコ席もあ...