ひで 勝どき 居酒屋
さて、 せっかくのジョギングサークルで皇居を走ろうと思ったら 雨と雪まじりの天候のため、やむなく飲み会だけ開催。 というわけで「ひで」へいそいそと。 店内はテーブル席と、 奥に座敷も。 で、 ビールから。サッポロですな。...
さて、 せっかくのジョギングサークルで皇居を走ろうと思ったら 雨と雪まじりの天候のため、やむなく飲み会だけ開催。 というわけで「ひで」へいそいそと。 店内はテーブル席と、 奥に座敷も。 で、 ビールから。サッポロですな。...
さて、ネットの記載によると、 「ザガットNY版」イタリアン部門で20年以上、No.1に君臨し続けている超人気レストランの世界第2号店 とのことです。 というわけで、六本木にいそいそと。 店内はこんな感じ。 さっそくワイン...
六本木にもある焼肉店。今回は麻布へいそいそと。 店内はこんな感じ。 4人席。 8人席。 大人数とバリエーション豊か。 で、 ビールから。キリン一番搾り。 で、 キムチ盛り合わせと、 ナムルと サラダで準備完了! で、 こ...
やっぱり、 ルームサービスのそれ よりコスパが高いと思っちゃうんだよなー。というわけで、 朝食ブッフェスタイルの「Marmolada」へいそいそと。 客室からこのお店までけっこう歩くのがちと難点。 店内は明るい雰囲気。 ...
恵比寿のとあるマンションのようなインターホンをおして5階に上がると、 お店にたどり着くわけです。 ふくわらい。 店内はこんな感じ。 中2階的なしっぽりとできるシートもあります。 で、 ビールから。しろほのか。久しぶり! ...
昭和28年から勝どきで店を開いていると聞いていそいそと。 「やまに」でございます。 というか、今月一杯で仙台へ帰るAクンとKクンの送別会ですけどね。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。アサヒですな。 で、コース料理スタ...
以前、 小川町店には行ったことあったのだけど、 聖地と言える神保町店は初めてであります。 というわけでもちろん定番のカツカレーを食べにいそいそと。 開店前から相変わらずの長蛇の列。 で、 先に申し上げますと 同僚のNクン...
さて、 以前の職場でたいへんお世話になった方がトリトンにお越しいただいたので、 お打ち合わせを兼ねてランチミーティングへいそいそと。 飛賀屋であります。 店内は思ったより広め。 靴を脱いであがるかたちですな。 で、個室か...
いやー、 ソーシャルメディア>>>>行列 だねえ。 ということを実感しにいそいそと。 だって、 日中に通ってみたときはこんなに行列。 で、夜になっても並んでいるので、 その「行列」を信じていそいそと。 で、 待ってる間に...
さて、 久しぶりにソニービルへいそいそと。 1階にあるカーディナルです。 店内はこんな感じ。重厚感満載。 実は、過去にいろいろお世話になったことがあってすごく懐かしい! で、 もちろんビールから。 で、 炙りローストビー...
さて、 新年会は会社のメンバーで銀座へいそいそと。 久しぶりの鳥良であります。 通路をひたひたと歩いて、 今回は団体なのでコース料理。 まずは野菜の蒸し料理で準備運動。 ロマネスコカリフラワーがいい感じ。 ちなみにビール...
さて、 浅草で参拝で冷えた体をあっためようと思ったら、 そこは カフェでコーヒー ではなくって、 ラーメンを立ち食い であっためるほうが「粋」な感じがするわけです。 それが、 コーヒー1杯より安い のであればなおさらなわ...