炭火焼肉 東海苑 (トウカイエン) 小岩
さて、 久しぶりに昔ながらのオーソドックスな焼肉店へいそいそと。 東海苑であります。 こういったところは 中の造りもゆったりしていていい感じ。 今回は奥の座敷を利用させていただきました。 で、もちろんビールから。スーパー...
さて、 久しぶりに昔ながらのオーソドックスな焼肉店へいそいそと。 東海苑であります。 こういったところは 中の造りもゆったりしていていい感じ。 今回は奥の座敷を利用させていただきました。 で、もちろんビールから。スーパー...
さて、 昨日の記事に引き続き2回目。 プレモルから。 で、 いろいろなオリーブの盛り合わせでグラスを空けると、 テッレ・サクレ/オーロヴィーテ モリーゼ・トレヴィアーノに突入するわけです。 愛媛より本日の「カルパッチョミ...
オープン以来、 久しぶりのKITTEへ。 ダ・ボッチャーノであります。 店内はこんな感じ。 人気のピザ店ですが、席はゆったりとしたつくり。 で、ビールから。プレモル。 そのほかにモレッティや、 道後ビールもあります。 で...
神楽坂のとある路地を入ると、 その突き当たりに銘店あり。 ということでいそいそと。アンジェラです。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。エビスですな。 今回はコース。 フォカッチャと 前菜盛り合わせ。 ヴィシソワーズ、ア...
さて、 Retty(レッティ) というグルメサイトがあるのですが、 実名グルメサービス というコンセプトに共感して今年から使い始めたのですが、 今回Retty Nightにお誘いいただいたので、いそいそと。 青いナポリで...
2009年に辞めた後でも、 2010年。マンゴツリー東京。 2011年。 焼鶏 あきら 丸の内店。 2012年。アウトバック品川店。 それぞれ、結婚報告だったり、異動壮行会だったり、昇進お祝いだったり、 ネタは違っても集...
久しぶりに来たナー。 前回はカウンター。 今回は店舗奥の座敷席。 で、ビールから。モルツですな。 ちなみにスーパードライもあります。 で、漬物盛り合わせで準備完了。 もつ煮。 厚揚げ。 そして名物の串焼きへ。
さて、 大江戸温泉物語のレポートを昨日お送りいたしましたが、 大江戸温泉物語内にはラーメン店が3軒あります。 大勝軒。 札幌西山ラーメン。 麺吉。 ま、 何回も行ける場所ではないので、3店ともまとめて食べ比べしてみました...
さて、 ラーメン好きの同僚ちゃんに連れられて蒲田のお店にいそいそと。 新潟の超有名店らしい。 カウンターのお店で、テーブルには各種調味料が。 いろいろ用途が書かれております。 で、 中華そば。これで背脂が普通であります。
さて、 数少ない樽生「超」達人店のお店が新宿にあると聞いていそいそと。 水宝館(スイポカン)であります。 入り口ののぼりからして期待を抱かせます。 店内はこんな感じ。座敷であります。 で、もちろんビールから。プレミアムモ...
JPタワーに新しく宮崎料理店がオープンしたということでいそいそと。 万作であります。 で、ビールから。プレモルですな。 お通しはうま煮から。これは期待が持てます。 なめらかポテトサラダ。 ほうれん草とトマトのサラダ。 飛...
というわけで、 今回の主役は長陽福娘。酒蔵からイワサキさんにお越しいただきました。 で、キンピラ、青大豆の煮物、インゲン生姜しょうゆ和えからスタート。 生姜しょうゆが絶品!! ジャコきゅうり。 関鯵のたたき。 一方お酒は...