久高 六本木 その14
いろいろあった1年でしたが、 今年のトリはやっぱりこのお店。 久高です。 今年もガジェットメンバーが大集合。 ちなみに、奥の赤いスマホは日本未発売。 前回のiPhone8台、VAIO7台の集いの規模ではないものの、 今回...
いろいろあった1年でしたが、 今年のトリはやっぱりこのお店。 久高です。 今年もガジェットメンバーが大集合。 ちなみに、奥の赤いスマホは日本未発売。 前回のiPhone8台、VAIO7台の集いの規模ではないものの、 今回...
いやー、 飲食店は 「店」に客がつく ワケじゃなくって 「人」に客がつく んだろうなー。 ま、飲食店に限らず、サービス業全般に言えることかも知れないけど。 ってことを感じに幡ヶ谷へいそいそと。 そうです。 四ツ谷の頃も、...
昔からお付き合いのある方から 立ち飲みに行こう! とお誘いいただいたのでいそいそと。 新橋ガード下に趣のあるたたずまい。 そして、その入り口には 「日本一うまいスーパードライ」を目指しますと書いてある。 さっそく中へ。 ...
新橋の路地にひっそりとたたずむお店。 その店の一番奥には居心地の良い個室が。 で、 ビールから。エーデルピルス。 本日の小鉢、ミネストローネとお通しと一緒に。 そして、 いぶりがっこマスカルポーネ。 そして、厚い厚揚げね...
いやー、 蘭奢待(らんじゃたい) 以来の 心から美味しいと思える焼き鳥屋さんに出会いました! というわけで、恵比寿にいそいそと。 というわけで、ビールから。スーパードライ。 うすはりグラスがとってもいい感じ! で、 メイ...
湯島にこんなに美味しくて、リーズナブルで、雰囲気のいいタイ料理やさんがあったなんて!!! っていう驚愕の出会いを体験しにいそいそと。 トンカーオ。同僚ちゃんに紹介していただきました! そりゃ、シンハーからでしょう! ちな...
いつもお世話になっている方とおでんを食べに原宿へいそいそと。 というか2人で飲むのは久しぶり! で、 カウンターにどーんと構えるわけで、 ビールから。 ハートランドですな。 で、 料理のほうは 万願寺とうがらしのおひたし...
前回は夜だったのですが、 今回は昼!! で、 お昼でも 山盛りねぎがお出迎え! で、 昼はサービス定食なるものがありまして、 なべ定食とと柳川定食。 まずは、なべ定食。 昼でもネギをどーん!!! そのほかに、田楽、どぜう...
前回お邪魔したのが2010年8月。 うーむ。 毎年1回ペースだねぇ。 というわけで、ビールから。 プレミアムモルツ。 せんまい刺が良く合います! で、 焼き物のスタートは ざぶとんと上ハラミ。 ざぶとんはもちろん「5秒ル...
急に寒くなって来ましたねー。 そんなときは 急に「もつ鍋」がたべたくなりますねー。 というわけで、北参道までいそいそと。 もちろんビールから。一番搾り。 で、 定番の人参とじゃこのぱりぱりサラダ。 iPhoneと比較して...
けっこう、気に入っていたお店だったんだけどナー。 お世話になった元同僚と行ったり、 いちばんかわいがった後輩と行ったり、 ここで生まれた、 背筋の伸びる味 という名言が忘れられなくって、 近くのクライアントに行った際には...
それにしても 新大久保は相変わらずおおにぎわいだねぇ! ということで、 1.8cmの厚さがあるサムギョプサルを食べにいそいそと。 まっちゃん2号店。 で、 サムギョプサルの前にビール!サッポロ黒ラベル。 で、 お待たせし...