ジェーエス・レネップ(JSレネップ) 有楽町
有楽町のガードしたにドイツあり。 とゆーわけで、 ジェーエス・レネップへ。 もちろんドイツビールから! ピットブルガー・ピルス。 さらにエルティンガーヴァイスビール。 で、 ビットブルガーの500mlと続きます。 で、3...
グルメ有楽町のガードしたにドイツあり。 とゆーわけで、 ジェーエス・レネップへ。 もちろんドイツビールから! ピットブルガー・ピルス。 さらにエルティンガーヴァイスビール。 で、 ビットブルガーの500mlと続きます。 で、3...
グルメ以前行ったときは シャンパン飲み放題 でした。 で、時は流れ、今は ワイン飲み放題 を実施中というコトで、早速行ってきました。 地下からあがった階段にある石庭をながめつつ最上階に上がります。 相変わらず素敵な空間。 さっ...
グルメどうしても すっごく シャンパン を飲みまくりたいとき、って 人生において3回くらいあるでしょ。きっと。 そんなときは迷わず、ペニンシュラ東京へ! の24階にある「Peter」。 あでやかな通路を通ると、 開放的な空間が...
グルメいつもは、 銀座の3丁目店か7丁目店なのですが、 有楽町駅から近いので意外と重宝するお店。 響 有楽町イトシア店。 カウンター席からは手入れの行き届いたオープンキッチンを一望することが出来ます。 ま、 響に来たからにはも...
アルコール・ドリンク今日の結論 日比谷公園はサラリーマンの聖地だ! それと 日本のミライは明るい! ということ。 いやー、会社でも大きなイベントが終わった後だけど、 個人的には 「こーゆーイベントをやりたい!!!」 つまり 参加している98...
グルメ祝!2014年ワールドカップ開催! ということで、早速ブラジルのバールカフェ「カフェ・ド・セントロ」日本1号店に行ってきました。 というか、どー見ても、 最近決定した話題ではない。かなり前だし。 その前に2010年の南ア...
グルメ有楽町駅前のイトシアがオープン! これにより有楽町駅と銀座駅の間が地下で結ばれることになり、雨の日でも安心! しかし、あまり利用されていないらしい。 しかし! その一角に警備員や行列が。 そうです!クリスピークリームドー...