Kaion701 (カイオンナナマルイチ) 麻布十番
麻布十番をふらふらと歩いていると とあるビルの7階にバーがあると聞いていそいそと。 入り口ではモエのボトルがお出迎え。 店内はロフトがある隠れ家的な感じ。 コースター。 で、秘密裏的に泡で乾杯。
アルコール・ドリンク麻布十番をふらふらと歩いていると とあるビルの7階にバーがあると聞いていそいそと。 入り口ではモエのボトルがお出迎え。 店内はロフトがある隠れ家的な感じ。 コースター。 で、秘密裏的に泡で乾杯。
グルメさて、 今年初めてヒヨクノトリへいそいそと。 で、ビールから。 プレミアムモルツ。 信玄鶏の刺盛り。 ささみわさび。 レバー。 蒸し鶏のグリーンサラダ かわ レバーの燻製とクリームチーズのカナッペ ぼんぼち。 そーなると...
グルメ六本木にもある焼肉店。今回は麻布へいそいそと。 店内はこんな感じ。 4人席。 8人席。 大人数とバリエーション豊か。 で、 ビールから。キリン一番搾り。 で、 キムチ盛り合わせと、 ナムルと サラダで準備完了! で、 こ...
グルメさて、 先月末に来たばっかりですが、 どーしても連れて行きたい方がおりまして、ふただびいそいそと。 ま、 ビールから。プレミアムモルツ。 で、 ちと私だけ早く着きすぎたので、 谷中しょうがと トマトサラダ、 ゆで枝豆で時...
グルメさて、 おいしい炭火串焼を食べに、白金高輪と麻布十番の隠れ家にいそいそと。 ヒヨク之トリ(ヒヨクノトリ)であります。 で、 ビールから。プレミアムモルツ。ひさしぶりー! で、 おまかせで串をつらつらと。 もちろんタレ塩の...
グルメ野菜と日本酒の美味しいお店がありますよ。 と聞いて、西麻布の交差点までいそいそと。 きむらてつでございます。 今回はテーブル席。明かりがやわらかい。 で、 もちろんビールから。プレミアムモルツ。 で、 お通しがなんと 九...
グルメ先日、麻布十番での仕事が昼前に終わったので、 駅に戻ろうとしているときに、魅力的な看板が! なんと蔘鶏湯料理(サンゲタン)料理のお店。 店内はこんな感じ。 ランチのメニューはとってもシンプル。 石焼ビビンバとかもあります...
グルメま、 いまの同僚ちゃんたちはとっても食べることに いい意味で貪欲なヒトが多いので、うれしくなっちゃいます! というわけで、海南鶏飯食堂へ。 ちなみに海南鶏飯 赤坂店とは系列がちがいます。 海南鶏飯(ハイナンチーファン) ...
グルメたまねぎやピーマンが汗をかくような、 そんな野菜をじっくり食べたいなー、 と思ったらこのお店ですね! ということを体験しに広尾まで。 雲母です。 店内はこんな感じ。 で、 席の中央には炭が鎮座ましております。 で、この野...
グルメ今回は広尾駅からてくてく。 マダム 関根 葉子さんのお店。 店内はこんな感じ。 で、いつもどおりオリーブから。 で、豚肉のリエットとパンがくるわけです。 で、オススメメニューから、 千寿ネギ焼き。 真っ黒ですが、これを向...
グルメ会社の皆さんと、 3回目のしゃぶ庵へ。 ま、来週も行きますけど。(笑) 第1回目レポートはこちら 第2回目レポートはこちら で、 もちろん今回もビールから、ルクルーゼを背景に。 で、 いつもおいしい八寸。 しまあじのおつ...
グルメ以前に、会社の方に連れられて行ったのですが、 美味しかったので、再度訪問。 ちなみに、ミシュランの★店(一つ星)です。 あー、 こーゆーお店を、 「食事を愉しむ」 っていうのねぇ。 というお店。 一言でいうとね。 まず、...