骨太フレンチ ビストロアリゴ 神保町
古民家ビストロなる料理店。 元は氷屋さんだったらしい。看板から推測するに。 で、2階にあがると座布団と座卓が並べられています。 すごくいい雰囲気! 詰めるともっと入ると思うのだけど、 結構ゆったりとして座ることができるの...
古民家ビストロなる料理店。 元は氷屋さんだったらしい。看板から推測するに。 で、2階にあがると座布団と座卓が並べられています。 すごくいい雰囲気! 詰めるともっと入ると思うのだけど、 結構ゆったりとして座ることができるの...
いまの会社の上司とランチを食べに行く機会があったときに、 「洋食」への憧れ についてひとしきり語ったことがありまして、 何を隠そう「洋食憧れ世代」でありますので、 老舗洋食屋さんへいそいそと。 再びの七篠です。 前回はカ...
転職してから初めての外出。 お世話になった方のところへご挨拶に神保町へいそいそと。 ランチでもご一緒しましょう! ということで連れてきていただいたお店がこちら。 レストラン七條。 カレーと、中華が多い町の中で、3本の指に...
いやー、 実はブログに書いていないけど、 たくさんお世話になってます。杏庵さんには。 前回のレポートはこちら。 で、 今回、メニューをリニューアルしたとのことでいそいそと。 で、 まずはビールから。プレミアムモルツ。 で...
たまには焼酎でも。 と思い、九州男唄へ。 入り口から焼酎のボトルがずらり! ま、 とはいうもののビールからですけどね。 エビス。 で、 さっそく「博多もつ鍋」に突入。 そして、宮崎名物のゴロ焼き。 これは味噌もキャベツも...
ミシュラン星獲得おめでとう!! というわけで、いそいそと。 前回のレポート 今回は9月に行ったので、お目当てのネギ焼きがありませんでしたが、 大満足の焼き物をつらつらと。 ま、ビールからですけどね。 アウグスビール。 で...
先日、らむねさんから「こまらむ会」を開催するのでいかがでしょう?? といわれいそいそと。 リーダーズサロン なみへい です。 ここはいわゆるBYO(Bring Your Own)スタイルなので、ビール以外の持込が可能。 ...
はい、 4たび、御茶ノ水グルメ館です。 今回は地下一階。御茶ノ水ビアホール。 店内はこんな感じ。 ビールサーバーがきらきら。 で、ここではめずらしく、単一メーカーではなく、 ザ・プレミアム・モルツ ザ・プレミアム・モルツ...
以前、焼肉にご一緒した方から、 また行きましょう! とお誘いいただいたのでいそいそと。 そのときのレポートはこちら。 今回は京城。 なんと5階建ての焼肉屋さん。 松阪牛と近江牛のみ使用しているのがウリです。 ま、ビールか...
それほど人通りが多くない神田のガード下の通りに、 ぎゅうぎゅうなお店が!! それが、 立ち食い焼肉の六花界。 店内はこんな感じ。 3坪に満たない場所で、私がいたときは15人が肉をつついてました。 つまり、七輪も共有です。...
先日に引き続き、 御茶ノ水グルメ館を攻略しにいそいそと。 いつもお付き合いいただける方に感謝ー。 で、 今回は4階の「かもん」。 沖縄料理店です。 なので沖縄テイストがそこかしこに。 ま、私は実は沖縄に行ったこと無いんで...
昨日の福よせにつづいて、 御茶ノ水最大の飲食エンターテインメントビル、「グルメ館」へ 再びお邪魔してきました。 今回は3階の「杏庵」。 ま、 いつもながらビールから。 プレミアムモルツ。 で、 おすすめは?と聞くと 「か...