カクテル カリン (Cocktail KARIN) 三井ガーデンホテル銀座プレミア
さて、 三井ガーデンホテル銀座プレミアの16階に素敵なバーがあると聞いていそいそと。 カクテル カリンであります。 おすすめの席はなんといってもカウンター席。 樹齢600年の「花梨」を使用しております。 自粛前に利用した...
さて、 三井ガーデンホテル銀座プレミアの16階に素敵なバーがあると聞いていそいそと。 カクテル カリンであります。 おすすめの席はなんといってもカウンター席。 樹齢600年の「花梨」を使用しております。 自粛前に利用した...
さて、久しぶりのブラザーズであります。 今回は新富町店。 テイクアウトで利用します。 ここのテイクアウトの良いところは、ちゃんとしっかりした箱に入れてくれるところ。 なので、ハンバーガーも付け合わせのポテトとオニオンリン...
さて、久しぶりの再訪であります。天ぷら近藤。 今回は奥のカウンター席でありました。 席に案内されて、 ビールから。エビス。 まずはエビの頭から。 エビの身は2本来るので塩と天つゆでいただきます。 メキシコ産アスパラ。 そ...
さて、東銀座と新富町の間に美味しいお鮨屋さんが出来たと聞いていそいそと。 鮨しづめであります。 基本はコースのみ。というわけで、ビールから。一番搾り。 まずはおつまみをつらつらと。 あん肝。 平目の薄造りとエンガワ。 ワ...
さて、銀座に美味しい串カツをカジュアルにいただくことができるお店があると聞いていそいそと。 ワインと串カツ GINZA 六覺燈 Vinであります。 店内はカウンター席とテーブル席。 窓側の席からは、 有楽町、銀座界隈の夜...
さて、サントリーの山崎倶楽部なるものがありまして、今回はそれに参加してきました。 会場は銀座の日比谷バーWHISKY S であります。 店内はこんな感じ。 ウイスキー専門のバーとして15年くらいとのこと。 で、今回は樽に...
さて、和菓子の銘店でお酒を楽しめるコースがあると聞いていそいそと。 銀座風月堂であります。 階段を上がって2階に進みます。 店内はこんな感じ。テーブル席とカウンター席。 そして個室もあります。 今回は五酒肴(ごしゅこう)...
さて、昨日の 神田店のレポート に続いて今回は銀座店。といっても新橋駅からのほうが近いのですけどね。 店内はテーブル席がメイン。 で、テーブル中央には秋吉定番の温かい提供皿がどーん。 で、ビールから。一番搾り。 キャベツ...
俺のシリーズ10レポート目は「俺のスパニッシュ」であります。 店内はハイチェアのテーブル席がメイン。 で、ビールから。ハイネケン。 そしてウニのカプチーノからスタート。 そーなるとイネデット。 そして、俺のアヒージョ。 ...
さて、青山本店で食べた毛沢東のスペアリブが忘れられず、銀座店へいそいそと。 店内はこんな感じ。テーブル席と、 カウンター席があります。 で、ビールから。黒ラベル。 そして前菜5種盛から。 赤くらげと大根の和え物、紋甲イカ...
さて、大人気「俺の」シリーズ7軒目のレポートは「やきとり」であります。 店内はテーブル席とハイチェアー席がメイン。 で、ビールから。一番搾り。 ちなみによなよなエールもあります。 で、たっぷりシラスサラダからスタート!ボ...
さて、あの有名な松尾ジンギスカンが銀座でも食べることができると聞いていそいそと。 店内はこんな感じ。 個室もあります。 で、ビールから。サッポロ黒ラベル。 ちなみにサッポロクラシックの缶も用意されておりました。 で、今回...